. . 7月9日(日)の#作り置き。 今回久しぶりにエンジンかかったよー! . 夏の作り置きだから、さっさと食べます。 と言っても、おっさんおばさんだからなぁ…減る速度もたかが知れてるなー。 ちょっと不安だけど、とにかく冷蔵庫に押し込みました。 . . 左上から . 1 竹輪と大根の煮物 2 フルーツを漬ける用のシロップ 三温糖なのでこんな色 3 自家製ヨーグルト 4 シロップ漬けブルーベリー 5 洗ったブルーベリー 6 ブルーベリーソース 7 焼きいなり 8 2色のズッキーニスライス塩もみ 9 #ヒラボク で塩麹#ローストポーク 10 アスパラとブロッコリー塩ゆで 11 カットフルーツ メロン、キウィ、ブルーベリー 12 キュウリとワカメと削りかまぼこの酢の物 13 サラダ用クリンクルカット野菜 紅くるり、紫大根 14 オニオンスライス 15 へた取って洗ったプチトマト 16 プチトマトおひたし 17 #ドルチェヘブン という糖度20度のトウモロコシ グリル焼き 18 ラディッシュスライス 19 アスパラと太っちょオクラおひたし 20 揚げもろこし 21 温泉卵 22 茄子とズッキーニの素揚げ 23 大好き枝豆1000円分くらいあるww 24 ワカメ戻してカットして 25 #母熊のキュウリの佃煮 26 畑の大葉洗って保存 27 シャドークイーン(紫じゃが芋)のポテサラ 28 安納芋のポテサラ 29 福耳唐辛子のヒラボク肉巻き 30 赤オクラ洗っただけ . . 色んな方に教えてもらったお料理がいくつもあります。 またウィークデーの#お弁当 キャプションでご紹介していきますね。 . とりあえず、トウモロコシのグリル焼きは @yuri____y ちゃんに教わってからずっとリピしているのですが、 昨日、生産者さんと話して改めてこの方法の良さに気付きました。 水を使わないから、傷みにくいんですって。 なるほどー!! 味も逃げないので、素材の持つ旨みがそのまま生かされます。 薄皮のまま冷ませば薄皮のラップ効果で粒がぷっくらしたまんま。 理にかなったトウモロコシのグリル焼きです。 母熊んちのグリルは切り身魚コースでいい感じの焼き具合。 グリル焼き、したことないかたはぜひ作ってみてくださいね。 . . #常備菜#つくりおき#つくおき#下ごしらえ #デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #japanesefood#foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #雨の日の晴れごはん #ワンプレごはん . ずっと閉めてるのでコメント欄開けますが、ご質問以外の返信はできないかもしれません。 お気づかいなくお願いします。 .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 7月9日 12時41分


.
.
7月9日(日)の#作り置き
今回久しぶりにエンジンかかったよー!
.
夏の作り置きだから、さっさと食べます。
と言っても、おっさんおばさんだからなぁ…減る速度もたかが知れてるなー。
ちょっと不安だけど、とにかく冷蔵庫に押し込みました。
.
.
左上から
.
1 竹輪と大根の煮物
2 フルーツを漬ける用のシロップ 三温糖なのでこんな色
3 自家製ヨーグルト
4 シロップ漬けブルーベリー
5 洗ったブルーベリー
6 ブルーベリーソース
7 焼きいなり
8 2色のズッキーニスライス塩もみ
9 #ヒラボク で塩麹#ローストポーク
10 アスパラとブロッコリー塩ゆで
11 カットフルーツ メロン、キウィ、ブルーベリー
12 キュウリとワカメと削りかまぼこの酢の物
13 サラダ用クリンクルカット野菜 紅くるり、紫大根
14 オニオンスライス
15 へた取って洗ったプチトマト
16 プチトマトおひたし
17 #ドルチェヘブン という糖度20度のトウモロコシ グリル焼き
18 ラディッシュスライス
19 アスパラと太っちょオクラおひたし
20 揚げもろこし
21 温泉卵
22 茄子とズッキーニの素揚げ
23 大好き枝豆1000円分くらいあるww
24 ワカメ戻してカットして
25 #母熊のキュウリの佃煮
26 畑の大葉洗って保存
27 シャドークイーン(紫じゃが芋)のポテサラ
28 安納芋のポテサラ
29 福耳唐辛子のヒラボク肉巻き
30 赤オクラ洗っただけ
.
.
色んな方に教えてもらったお料理がいくつもあります。
またウィークデーの#お弁当 キャプションでご紹介していきますね。
.
とりあえず、トウモロコシのグリル焼きは @yuri____y ちゃんに教わってからずっとリピしているのですが、
昨日、生産者さんと話して改めてこの方法の良さに気付きました。
水を使わないから、傷みにくいんですって。
なるほどー!!
味も逃げないので、素材の持つ旨みがそのまま生かされます。
薄皮のまま冷ませば薄皮のラップ効果で粒がぷっくらしたまんま。
理にかなったトウモロコシのグリル焼きです。
母熊んちのグリルは切り身魚コースでいい感じの焼き具合。
グリル焼き、したことないかたはぜひ作ってみてくださいね。
.
.
#常備菜#つくりおき#つくおき#下ごしらえ
#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #japanesefood#foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #雨の日の晴れごはん #ワンプレごはん
.
ずっと閉めてるのでコメント欄開けますが、ご質問以外の返信はできないかもしれません。
お気づかいなくお願いします。
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,794

21

2017/7/9

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人