喜国さんが恒例の装画ツイートをしておりましたので、こちらにも転載します。興味のあるかた是非ご覧になってみてください(由) . 「小さいそれがいるところ」装画ができるまで . その1/綾見洋介「小さいそれがいるところ 根室本線・狩勝の事件簿」(宝島文庫 7月15日発売)の装画を描かせていただきました。「このミス大賞 2107隠し玉」作品です。ということで恒例の「装画ができるまで」。まずは完成形。 . その2/四枚のラフの中から選ばれた一枚。編集部からの要望は「絵画タッチで」「人物を小さく。列車から降りたあたりに」をいかすために、背景はアナログ、人物はデジタルで描くことに決定。 . その3/〆切まで時間がなかったので、下描きもせずに塗り始める。まずは空。初夏の北海道が舞台なので白い雲をもくもくと。ああ北海道に行きたい。 . その4/遠くの山と中景の木を気分で描く。絵として見た場合、目立っちゃいけない場所なので、大雑把に筆をおく。ああ北海道に行きたい。 . その5/駅のホームを描く。この段階では比較物が何もないので、遠近感がさっぱり判らない。それにしても北海道の鉄道に乗りたい。 . その6/手前側と白線を描いてホームは完成。時間があったらヒビのところに生えた雑草を描こう。そしてやっぱり北海道の無人駅に行きたい。 . その7/駅舎を描いて、線路と列車のアタリをとる。なんとなく絵になってきてちょっと安心。北海道の昔ながらの駅舎で読書がしたい。 . その8/マスキングをくり返して枕木とレールを描く。今回の作業で一番面倒だったところ。物語の舞台が単線で良かった。北海道の単線っ。 . その9/列車に色を置く。根室本線はキハ40。検索したら白の車体に緑のラインが一般的らしいが、国鉄時代のオレンジも走っているとあったので、もちろんオレンジを選択。雪景色にも合うぞっ。 . その10/列車の細部と駅の表示板を描いて、背景は完成。旅情は高まる。 . その11/アナログ背景は宅配便で、パソコンで描いた人物は、メール送って終了。ん、人間が見えないって? . その12/はい、アップ。「人物は小さく」というリクエストだったのだけれど、さすがに小さすぎたようで、完成品では近景がトリミングでカットされていました。ということで了。この本を持って北海道にどうぞ(雅) #bookstagram #book #mystery #novel #illustration #myhusband #works #artwork #art

kunikikuniさん(@kunikikuni)が投稿した動画 -

喜国雅彦&国樹由香のインスタグラム(kunikikuni) - 7月13日 09時07分


喜国さんが恒例の装画ツイートをしておりましたので、こちらにも転載します。興味のあるかた是非ご覧になってみてください(由)
.
「小さいそれがいるところ」装画ができるまで
.
その1/綾見洋介「小さいそれがいるところ 根室本線・狩勝の事件簿」(宝島文庫 7月15日発売)の装画を描かせていただきました。「このミス大賞 2107隠し玉」作品です。ということで恒例の「装画ができるまで」。まずは完成形。
.
その2/四枚のラフの中から選ばれた一枚。編集部からの要望は「絵画タッチで」「人物を小さく。列車から降りたあたりに」をいかすために、背景はアナログ、人物はデジタルで描くことに決定。
.
その3/〆切まで時間がなかったので、下描きもせずに塗り始める。まずは空。初夏の北海道が舞台なので白い雲をもくもくと。ああ北海道に行きたい。
.
その4/遠くの山と中景の木を気分で描く。絵として見た場合、目立っちゃいけない場所なので、大雑把に筆をおく。ああ北海道に行きたい。
.
その5/駅のホームを描く。この段階では比較物が何もないので、遠近感がさっぱり判らない。それにしても北海道の鉄道に乗りたい。
.
その6/手前側と白線を描いてホームは完成。時間があったらヒビのところに生えた雑草を描こう。そしてやっぱり北海道の無人駅に行きたい。
.
その7/駅舎を描いて、線路と列車のアタリをとる。なんとなく絵になってきてちょっと安心。北海道の昔ながらの駅舎で読書がしたい。
.
その8/マスキングをくり返して枕木とレールを描く。今回の作業で一番面倒だったところ。物語の舞台が単線で良かった。北海道の単線っ。
.
その9/列車に色を置く。根室本線はキハ40。検索したら白の車体に緑のラインが一般的らしいが、国鉄時代のオレンジも走っているとあったので、もちろんオレンジを選択。雪景色にも合うぞっ。
.
その10/列車の細部と駅の表示板を描いて、背景は完成。旅情は高まる。
.
その11/アナログ背景は宅配便で、パソコンで描いた人物は、メール送って終了。ん、人間が見えないって?
.
その12/はい、アップ。「人物は小さく」というリクエストだったのだけれど、さすがに小さすぎたようで、完成品では近景がトリミングでカットされていました。ということで了。この本を持って北海道にどうぞ(雅)

#bookstagram #book #mystery #novel #illustration #myhusband #works #artwork #art


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

74

0

2017/7/13

喜国雅彦&国樹由香を見た方におすすめの有名人