■2017/07/19(水) __________________ ?:銀鮭の冷やしそば+銀鮭漬けめし ?:饗 くろ㐂 ?:限定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【川ではなく天にも昇る旨さ ~ギンギラギンに鮭りなく~】 まわりから非常に評判の良いくろ㐂の夏麺第3弾。銀鮭の冷やしそばを目掛けて一直線で向かう。久しぶりのくろ㐂になるなぁ。 開店15分前で並び17名くらい。すると、前と2前が知り合いで待ち時間あっという間に過ごし、サクッと入店。 銀鮭の最終日は鮭皮ねぎめしも限定飯に追加されていたが、初志貫徹で銀鮭漬けめしとセットにする(限定飯ダブルの荒技も出来たみたいw)。入店して間もなく… . ちゃっくぉ〜ん!! . すごーく丁寧に盛り付けされており、とっても美しい見た目。低温調理されたという銀鮭は非常に柔らかく、レンゲで掬って頂いてくださいと、案内あり。 スープは羅臼昆布の出汁を感じつつ、魚の癖が抑えられたスッキリとした旨味が見事に調和している。塩気も程良くて、啜るほどに満足に包まれる。 麺はまるで素麺のようにしなやかな細麺。そんなしなやかさがありつつも、ツルっとした麺肌で、フワッとした食感で冷たいスープにも合っている。 銀鮭は本当にフワッとした柔らかさで、口の中で溶けるようだ。当たり前のように美味い。くり豆と枝豆の味も濃く、色々な味覚が刺激されるナイストッピング。銀鮭飯がこれまたメチャうま。炙りと低温調理と生の3種という豪華っぷり。最後に残り汁をかけて、冷茶漬け風にして完食。あぁ美味かった!ごちそうさまでした _________________ 202杯目#ラーメン #らーめん #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー #中華そば #ramen#noodles #japanesefood #拉麺 #つけMen野郎のラーメン日記 #饗くろ㐂 #秋葉原らーめん #2017年冷やシリーズ #冷やしらーめん #銀鮭 #限定

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 7月19日 12時49分


■2017/07/19(水)
__________________
?:銀鮭の冷やしそば+銀鮭漬けめし
?:饗 くろ㐂
?:限定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【川ではなく天にも昇る旨さ ~ギンギラギンに鮭りなく~】
まわりから非常に評判の良いくろ㐂の夏麺第3弾。銀鮭の冷やしそばを目掛けて一直線で向かう。久しぶりのくろ㐂になるなぁ。
開店15分前で並び17名くらい。すると、前と2前が知り合いで待ち時間あっという間に過ごし、サクッと入店。
銀鮭の最終日は鮭皮ねぎめしも限定飯に追加されていたが、初志貫徹で銀鮭漬けめしとセットにする(限定飯ダブルの荒技も出来たみたいw)。入店して間もなく…
.
ちゃっくぉ〜ん!!
.
すごーく丁寧に盛り付けされており、とっても美しい見た目。低温調理されたという銀鮭は非常に柔らかく、レンゲで掬って頂いてくださいと、案内あり。
スープは羅臼昆布の出汁を感じつつ、魚の癖が抑えられたスッキリとした旨味が見事に調和している。塩気も程良くて、啜るほどに満足に包まれる。
麺はまるで素麺のようにしなやかな細麺。そんなしなやかさがありつつも、ツルっとした麺肌で、フワッとした食感で冷たいスープにも合っている。
銀鮭は本当にフワッとした柔らかさで、口の中で溶けるようだ。当たり前のように美味い。くり豆と枝豆の味も濃く、色々な味覚が刺激されるナイストッピング。銀鮭飯がこれまたメチャうま。炙りと低温調理と生の3種という豪華っぷり。最後に残り汁をかけて、冷茶漬け風にして完食。あぁ美味かった!ごちそうさまでした
_________________
202杯目#ラーメン #らーめん #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー #中華そば #ramen#noodles #japanesefood #拉麺 #つけMen野郎のラーメン日記 #饗くろ㐂 #秋葉原らーめん #2017年冷やシリーズ #冷やしらーめん #銀鮭 #限定


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

413

3

2017/7/19

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人