おなかがぎゅるぎゅる音を立てる自前の腹目覚ましで起きた? 食欲があるなら万事快調の印。ユピ坊がとなりでぴったり添い寝してくれてたらしく、可愛いモサモサの寝顔が横たわっていた。神楽坂のお気に入りのバーと店長の太郎くんが夢の中に登場して『猫沢さん、好きなBGM選んでください。』と言われ、バッハのレコードをあれこれ漁っていた。結局一日潰れてしまったけど、熱は防御できたっぽい。病院の待合室で朦朧としながら読見返していた小川洋子さんの『人質の朗読会』の第ニ夜・やまびこビスケットに出てくるような米玉堂食品の英字ビスケットを昨日、千葉の道の駅で見つけて買った。心を掴んだのは、青海苔入り、というポイント。サクサクと素朴で、洋菓子なのに和の味がするちょっとしょっぱいやつ。『人質の朗読会』は、手放せない猫沢図書館永久保存書の一つなのだけど、最近また手にとってしみじみ味わっている。昨夜から読み返していたのは、第六夜・槍投げの青年。若くして夫を亡くし、その後、貿易会社の事務員をしながら平凡な人生を送ったあるひとりの女性が書いたもの、という設定だ。物語は語られようが語られまいが、誰の人生にもかならずある。私はその視点が好きだ。昨夜も槍投げの青年を途中まで読み返して、名もなきある女性の小さく確かな思いに揺さぶられ、本をそっと閉じてから胸にぎゅっと抱き締めて、眠りについた。 #猫沢銘菓 #猫沢図書館 #ユピ坊

necozawaemiさん(@necozawaemi)が投稿した動画 -

猫沢エミのインスタグラム(necozawaemi) - 8月16日 18時51分


おなかがぎゅるぎゅる音を立てる自前の腹目覚ましで起きた? 食欲があるなら万事快調の印。ユピ坊がとなりでぴったり添い寝してくれてたらしく、可愛いモサモサの寝顔が横たわっていた。神楽坂のお気に入りのバーと店長の太郎くんが夢の中に登場して『猫沢さん、好きなBGM選んでください。』と言われ、バッハのレコードをあれこれ漁っていた。結局一日潰れてしまったけど、熱は防御できたっぽい。病院の待合室で朦朧としながら読見返していた小川洋子さんの『人質の朗読会』の第ニ夜・やまびこビスケットに出てくるような米玉堂食品の英字ビスケットを昨日、千葉の道の駅で見つけて買った。心を掴んだのは、青海苔入り、というポイント。サクサクと素朴で、洋菓子なのに和の味がするちょっとしょっぱいやつ。『人質の朗読会』は、手放せない猫沢図書館永久保存書の一つなのだけど、最近また手にとってしみじみ味わっている。昨夜から読み返していたのは、第六夜・槍投げの青年。若くして夫を亡くし、その後、貿易会社の事務員をしながら平凡な人生を送ったあるひとりの女性が書いたもの、という設定だ。物語は語られようが語られまいが、誰の人生にもかならずある。私はその視点が好きだ。昨夜も槍投げの青年を途中まで読み返して、名もなきある女性の小さく確かな思いに揺さぶられ、本をそっと閉じてから胸にぎゅっと抱き締めて、眠りについた。

#猫沢銘菓 #猫沢図書館 #ユピ坊


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

285

2

2017/8/16

猫沢エミを見た方におすすめの有名人