そのリップ、適当に塗っちゃってない?ひと手間プラスで仕上がりアップ!タイプ別にオススメの塗り方をご紹介❤︎ . ①つや系リップ トレンドのつや系リップは1本で発色もつやも保湿も叶う優れもの!ただつやがある分少し落ちやすくはあるので、リップを塗る前に軽く落ちにくいマットリップを仕込むのがオススメです♩マットでなくてもティントタイプのものなど落ちにくいものを指で馴染ませましょう。時間が経って少し落ちてきても発色をキープ! . ②リップチーク 口元と頬の色を揃えることでメイクに統一感が出せるリップ&チーク。クリームやジェルのタイプで指塗りタイプが多いですが、ふちがぼやっとしてしまい綺麗な形を作れないのが悩み…。そんなリップチークは指でしっかりと全体に叩き込んだ後に、綿棒で軽く縁を整えてあげると綺麗な唇に! . ③マットリップ 発色&色持ちの良いマットリップはどうしても乾燥が気になるから苦手!という人も多いのでは?マットを使用するときは塗る前にヴァセリンなど保湿力の高いリップケアを使うのがオススメ。普通のリップクリームよりヴァセリンや、テクスチャーが柔かいバームタイプのものをしっかりシワに塗りこむのがオススメです! . ④ウォーターリップ オルチャンメイクで人気の水タイプのリップはべたっと塗ってしまうと発色しすぎてしまうので、内側だけに塗ることでグラデっぽくするのがオススメ❤︎軽くファンデやコンシーラーで唇の色を消した後に内側にリップをのせ、境界線を指でぼかします。 オルチャンっぽさを強くしたいなら内に塗る量を少なめにして、ナチュラルな印象にしたいなら多めに塗ってぼかすのがオススメです♩ . #メイク動画 #makeupmovie #makemovie #instabeauty #美妆 #化妆品#메이크업 #메이크업#메이크#팔로우 #얼짱메이크 #메이크동영상 #美容垢 #コスメ好きな人と繋がりたい #プチプラコスメ #女子力向上委員会 #コスメレポ #新作コスメ #メイク #化粧品 #メイク法 #初心者メイク #韓国コスメ #オルチャンメイク #リップメイク

patra__jpさん(@patra__jp)が投稿した動画 -

PATRA magazineのインスタグラム(patra__jp) - 9月13日 19時01分


そのリップ、適当に塗っちゃってない?ひと手間プラスで仕上がりアップ!タイプ別にオススメの塗り方をご紹介❤︎
.
①つや系リップ
トレンドのつや系リップは1本で発色もつやも保湿も叶う優れもの!ただつやがある分少し落ちやすくはあるので、リップを塗る前に軽く落ちにくいマットリップを仕込むのがオススメです♩マットでなくてもティントタイプのものなど落ちにくいものを指で馴染ませましょう。時間が経って少し落ちてきても発色をキープ!
.
②リップチーク
口元と頬の色を揃えることでメイクに統一感が出せるリップ&チーク。クリームやジェルのタイプで指塗りタイプが多いですが、ふちがぼやっとしてしまい綺麗な形を作れないのが悩み…。そんなリップチークは指でしっかりと全体に叩き込んだ後に、綿棒で軽く縁を整えてあげると綺麗な唇に!
.
③マットリップ
発色&色持ちの良いマットリップはどうしても乾燥が気になるから苦手!という人も多いのでは?マットを使用するときは塗る前にヴァセリンなど保湿力の高いリップケアを使うのがオススメ。普通のリップクリームよりヴァセリンや、テクスチャーが柔かいバームタイプのものをしっかりシワに塗りこむのがオススメです!
.
④ウォーターリップ
オルチャンメイクで人気の水タイプのリップはべたっと塗ってしまうと発色しすぎてしまうので、内側だけに塗ることでグラデっぽくするのがオススメ❤︎軽くファンデやコンシーラーで唇の色を消した後に内側にリップをのせ、境界線を指でぼかします。
オルチャンっぽさを強くしたいなら内に塗る量を少なめにして、ナチュラルな印象にしたいなら多めに塗ってぼかすのがオススメです♩
.
#メイク動画 #makeupmovie #makemovie #instabeauty #美妆 #化妆品#메이크업 #메이크업#메이크#팔로우 #얼짱메이크 #메이크동영상 #美容垢 #コスメ好きな人と繋がりたい #プチプラコスメ #女子力向上委員会 #コスメレポ #新作コスメ #メイク #化粧品 #メイク法 #初心者メイク #韓国コスメ #オルチャンメイク #リップメイク


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,381

2

2017/9/13

PATRA magazineを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ