銀座松屋にて開催中のリサ・ラーソン展、本日も10時よりオープンしております! 夏の暑さも落ち着いて、これから一気に涼しくなりそうですね。 本日は、そんな季節におすすめなお茶をご紹介。 日本を代表するお茶の産地、静岡県牧之原にあるカネジュウ農園で手間暇かけて作られた煎茶と焙じ茶。百年変わらないお茶づくりの製法を受け継いでいます。 . パッケージは、リサ・ラーソンが描いたアイディアスケッチをもとに作りました。手書きの線を生かした、ラフで温かみのあるシンプルなデザインです。 . ・スケッチマイキー(煎茶) ・スケッチいぬ(焙じ茶) . . お茶自体が美味しいのはもちろん、パッケージもかわいいのでお土産としても喜ばれそう。 飲み終わった缶は、小物入れやペン立てとしてご利用いただけます。 . リサ・ラーソン展は来週25日までです。 お見逃しなく! . \\展覧会のグッズと新商品をまとめてチェックできるページができました!// . http://bit.ly/2xgaFgj . 展覧会にくる前に、ぜひチェックしてみてくださいね! . #lisalarson#リサラーソン#北欧雑貨#北欧インテリア#sweden #スウェーデン #リサ展2017 #リサラーソン展2017 #マイキー #展覧会 #北欧ナチュラル #exhibition #instatokyo #tokyo #tea #お茶 #煎茶 #焙じ茶 #缶

lisalarsonjpさん(@lisalarsonjp)が投稿した動画 -

リサラーソンのインスタグラム(lisalarsonjp) - 9月22日 10時36分


銀座松屋にて開催中のリサ・ラーソン展、本日も10時よりオープンしております!
夏の暑さも落ち着いて、これから一気に涼しくなりそうですね。
本日は、そんな季節におすすめなお茶をご紹介。
日本を代表するお茶の産地、静岡県牧之原にあるカネジュウ農園で手間暇かけて作られた煎茶と焙じ茶。百年変わらないお茶づくりの製法を受け継いでいます。
.
パッケージは、リサ・ラーソンが描いたアイディアスケッチをもとに作りました。手書きの線を生かした、ラフで温かみのあるシンプルなデザインです。
.
・スケッチマイキー(煎茶)
・スケッチいぬ(焙じ茶)
.
.
お茶自体が美味しいのはもちろん、パッケージもかわいいのでお土産としても喜ばれそう。
飲み終わった缶は、小物入れやペン立てとしてご利用いただけます。 .
リサ・ラーソン展は来週25日までです。
お見逃しなく!
.
\\展覧会のグッズと新商品をまとめてチェックできるページができました!//
.
http://bit.ly/2xgaFgj
.
展覧会にくる前に、ぜひチェックしてみてくださいね!
.
#lisalarson#リサラーソン#北欧雑貨#北欧インテリア#sweden #スウェーデン #リサ展2017 #リサラーソン展2017 #マイキー #展覧会 #北欧ナチュラル #exhibition #instatokyo #tokyo #tea #お茶 #煎茶 #焙じ茶 #缶


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,510

0

2017/9/22

リサラーソンを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ