『女神の見えざる手』試写。 . あらゆる戦略を使い、政権の決定を影でコントロールする職業ロビイスト。 日本では馴染みのない職業だが、アメリカではおよそ3万人のロビイスト存在すると言われている。 そんなロビイストとして活躍する敏腕キャリアウーマンのプロフェッショナルな生き様を描いた作品。 . ”ロビイスト”という職業やアメリカの銃社会問題は日本人には共感しずらいテーマかもしれませんが、裏の裏をかいていく巧妙なストーリーは一瞬たりとも飽きさせないスリルがあって、興奮&驚嘆。 . 私も観るまでは「なんのお話だろう?」という戸惑いがあったのですが、映画が始まればもう完全にこの作品の世界に引きずり込まれました。とにかく面白いです。 . 最近は”強い女性、戦う女性”をテーマにした作品が多いですが、 その中でもこの作品の主人公は頭一つ抜けるほど、ストロングウーマンでした(笑) ゾゾッとするような強さ、したたかさがあって…恐怖すら感じました。 ここまで、仕事キャリアの為に全てを捧げれる女性は尊敬の眼差しで見てしまいます。 . 人生の中で何かしらの勝負にぶつかる時がくるだろう。 仕事にしろ…恋愛にしろ…決断をしなくちゃいけない瞬間があるはず。 私はまだ22年間しか生きていない短い人生だけれど、勝負の時がいくつかあった。 たとえその物事が小さくても、勝たなければならない瞬間がある。 そんな勝負に勝つ為には信念を強く持たなければならない。時には何かを犠牲にしなくてはいけない。 彼女が決めていくひとつひとつの”一手”には生き抜く信念があり、 生ぬるい人生を過ごさない強い人間のルーツがそこにあった。 . 10/20より全国公開です。 是非!!劇場へ! . #movie #映画 #女神の見えざる手 #サスペンス #ヒューマン #アメリカ #ロビイスト #オススメ映画

rumicinemaさん(@rumicinema)が投稿した動画 -

加藤るみのインスタグラム(rumicinema) - 9月25日 17時47分


『女神の見えざる手』試写。

あらゆる戦略を使い、政権の決定を影でコントロールする職業ロビイスト。
日本では馴染みのない職業だが、アメリカではおよそ3万人のロビイスト存在すると言われている。
そんなロビイストとして活躍する敏腕キャリアウーマンのプロフェッショナルな生き様を描いた作品。
.
”ロビイスト”という職業やアメリカの銃社会問題は日本人には共感しずらいテーマかもしれませんが、裏の裏をかいていく巧妙なストーリーは一瞬たりとも飽きさせないスリルがあって、興奮&驚嘆。

私も観るまでは「なんのお話だろう?」という戸惑いがあったのですが、映画が始まればもう完全にこの作品の世界に引きずり込まれました。とにかく面白いです。

最近は”強い女性、戦う女性”をテーマにした作品が多いですが、
その中でもこの作品の主人公は頭一つ抜けるほど、ストロングウーマンでした(笑)
ゾゾッとするような強さ、したたかさがあって…恐怖すら感じました。
ここまで、仕事キャリアの為に全てを捧げれる女性は尊敬の眼差しで見てしまいます。
.
人生の中で何かしらの勝負にぶつかる時がくるだろう。
仕事にしろ…恋愛にしろ…決断をしなくちゃいけない瞬間があるはず。
私はまだ22年間しか生きていない短い人生だけれど、勝負の時がいくつかあった。
たとえその物事が小さくても、勝たなければならない瞬間がある。
そんな勝負に勝つ為には信念を強く持たなければならない。時には何かを犠牲にしなくてはいけない。
彼女が決めていくひとつひとつの”一手”には生き抜く信念があり、
生ぬるい人生を過ごさない強い人間のルーツがそこにあった。
.
10/20より全国公開です。
是非!!劇場へ!
.
#movie #映画 #女神の見えざる手 #サスペンス #ヒューマン #アメリカ #ロビイスト #オススメ映画


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

161

10

2017/9/25

加藤るみを見た方におすすめの有名人