. Preen me, please ♡ * * 悩んでいて書けずにいたのですが しばらく前からラムネが発情していて 悩みながら日々試行錯誤を繰り返していました ここ数日でやっと落ち着きました 暗いところに入りたがったり ケージの中では床にいて目が合っただけで威嚇したり 溜め糞 体重増加 など まさに!の症状がいくつも… 元々おしりが腫れやすいラムネは 溜め糞のせいで痔のように大きくなってしまいました… 改善すべく ケージを和室 階段の踊り場など色々な場所に移動させる 怖いものをケージの側に置く ご飯をペレットメインにする 寝る時間を多くする 豆苗を一切やめる そして 痔対策は 先生に以前教えていただいたように 夜中に一度起こして糞をさせることをやってみました なかなか大変でしたが 体重が減ってきたのと同時に全ての症状がおさまり始めました また甘えんぼうのラムネに戻ってきました! もしかしたら ソーダをカキカキし始めたのはこのせいだったのかもしれません おしりをぬるま湯で洗ってあげたり 夜中に何分もつきあったり… まるで赤ちゃんです 手はかかりますが そのぶんかわいいですよね 決して 小鳥さんは飼いやすい動物ではないとは思います でも かわいいです(何度でも言っちゃう) 久しぶりにゆっくり甘えてもらっただけで 涙が出るほど嬉しい飼い主でした! * * 2017.10.4

ramune0123さん(@ramune0123)が投稿した動画 -

SAORIのインスタグラム(ramune0123) - 10月4日 22時05分


.
Preen me, please ♡
*
*
悩んでいて書けずにいたのですが
しばらく前からラムネが発情していて 悩みながら日々試行錯誤を繰り返していました
ここ数日でやっと落ち着きました
暗いところに入りたがったり
ケージの中では床にいて目が合っただけで威嚇したり
溜め糞
体重増加
など まさに!の症状がいくつも…
元々おしりが腫れやすいラムネは 溜め糞のせいで痔のように大きくなってしまいました…
改善すべく
ケージを和室 階段の踊り場など色々な場所に移動させる
怖いものをケージの側に置く
ご飯をペレットメインにする
寝る時間を多くする
豆苗を一切やめる
そして 痔対策は 先生に以前教えていただいたように 夜中に一度起こして糞をさせることをやってみました
なかなか大変でしたが 体重が減ってきたのと同時に全ての症状がおさまり始めました
また甘えんぼうのラムネに戻ってきました!
もしかしたら ソーダをカキカキし始めたのはこのせいだったのかもしれません
おしりをぬるま湯で洗ってあげたり 夜中に何分もつきあったり…
まるで赤ちゃんです
手はかかりますが そのぶんかわいいですよね
決して 小鳥さんは飼いやすい動物ではないとは思います
でも かわいいです(何度でも言っちゃう)
久しぶりにゆっくり甘えてもらっただけで 涙が出るほど嬉しい飼い主でした!
*
*
2017.10.4


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,970

100

2017/10/4

Instagram Japanのインスタグラム
Instagram Japanさんがフォロー

SAORIの最新のインスタ

SAORIを見た方におすすめの有名人

SAORIと一緒に見られている有名人