ecomfort(エコンフォート)のインスタグラム(ecomfort_eoct) - 10月6日 21時13分


2013年6月、皆川明さんとイーオクト(株)商品部長高橋啓子が、
ラトビアの首都リガにあるクリッパン自社工場を訪問。
できあがったばかりのサンプルのチェックでした。 「皆川さんのご希望で、生産の現場である工場へ行きました。できたばかりのHOUSE IN THE FORESTを皆川さんがバっと広げて、じーっと見つめて、月と星の位置や大きさを定規で測り始めたのです。工場担当者も呼んで、何センチにしてくださいなど、その場で修正していました。小さなパーツでも、全体に与える影響が大きいんだなと、その時皆川さんのアーティストの真髄を見たような気がしました。
皆川さんは、織りのスピードが速いとこのブランケットの質感にはならないんですとおっしゃっていました。丁寧なものづくり精神が、クリッパンと皆川さんのベースに共通して存在するのだとはっきりわかりました。」 yk

#自然な暮らしをつくる #クリッパン#klippan#スロー#スウエーデン#表参道#北欧インテリア #ミナペルホネン#minaperhonen


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

44

0

2017/10/6

ecomfort(エコンフォート)を見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ