墨田区のインスタグラム(sumida_official) - 10月13日 15時14分


@hokusai_journey 【北斎 足利行道山雲の架け橋 隠された秘密】

北斎は晩年、西洋の画法を取り入れ、コンパスと定規で構図を作っていたそうです。

この絵も例に漏れず、きちんと構図された結果、なんと黄金比率が成立しています。

岸壁が曲がっているのも、黄金比率の湾曲に沿っているからではという一説もあるそうです。
また、この絵には人がいません。北斎の絵で人がいないのは数えるどしかありません。
これは人間界ではなく、無人の浄土を表しているのではないかとも言われているそうです。



今回、この絵に関する秘密を教えていただいたのは足利市にある巌華園のご主人、中島様でした。


#スーパーカブで小布施まで
#北斎画風インスタをUPします
#目指せインスタ映え
#墨田区 #すみだ #すみだ北斎美術館 #小布施町 #長野県 #長野県小布施町 #小布施六斎市
#sumida #tokyo #japan #hokusai
#travel#hokusai#seacrest #黄金比率 #美しい #天才#photography #art #art_of_japan_ #北斎#浮世絵
#北斎ジャーニー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

221

0

2017/10/13

墨田区を見た方におすすめの有名人