公益財団法人 全日本スキー連盟の教科書内のボディケアエクササイズの監修を2017年に続いてしてます。内容は当たり前な事を当たり前にできる様になって欲しいと言う意味を込めてのエクササイズになってます。僕らがアスリートとしても長くレジャーとしてもスキーと言う遊びを続けて行くために怪我を予防して欲しいと言う思いからの内容です。フィジカルもスキーも基本あってこそのブラッシュアップ、レベルアップです。 スキーテクニックで言うと僕の滑りは特殊なターンをすると見られる事が多くありますが、この日本の中でも誰より基本練習を積み誰よりもスキーを基本に忠実に動かす事が出来ると思っています。その結果がStyleとして成熟して行くんだと思います。フィジカルも全く同じです。陸上でしっかり基本を行う事で雪上で初めて新たな技術またはステップアップに繋がるトライと言う扉にノックをする権利が与えられます。 どんな世界も基本は大切で 基本練習を怠ると必ず壁にぶちあたるでしょう。 トレーニング方法にも思考にも限界は無くルールもありませんし方法も無限大ですが、その中の一つの方法をお伝えしました。 今年も皆さんが素晴らしいスキー、スノーボードライフを送れる事を祈ってます。 正解はない事なだけに悩みながらエクササイズを吟味しましたが、やはり大切な事の優先順位をつけると基本練習をお伝えする事でしか上達への近道は無いと思いました。 間も無くウィンターシーズン本番。素晴らしいシーズンインを迎え素晴らしいウィンターシーズンを最後まで楽しみましょう?

akiraexploringさん(@akiraexploring)が投稿した動画 -

佐々木明のインスタグラム(akiraexploring) - 10月18日 16時53分


公益財団法人 全日本スキー連盟の教科書内のボディケアエクササイズの監修を2017年に続いてしてます。内容は当たり前な事を当たり前にできる様になって欲しいと言う意味を込めてのエクササイズになってます。僕らがアスリートとしても長くレジャーとしてもスキーと言う遊びを続けて行くために怪我を予防して欲しいと言う思いからの内容です。フィジカルもスキーも基本あってこそのブラッシュアップ、レベルアップです。
スキーテクニックで言うと僕の滑りは特殊なターンをすると見られる事が多くありますが、この日本の中でも誰より基本練習を積み誰よりもスキーを基本に忠実に動かす事が出来ると思っています。その結果がStyleとして成熟して行くんだと思います。フィジカルも全く同じです。陸上でしっかり基本を行う事で雪上で初めて新たな技術またはステップアップに繋がるトライと言う扉にノックをする権利が与えられます。

どんな世界も基本は大切で
基本練習を怠ると必ず壁にぶちあたるでしょう。

トレーニング方法にも思考にも限界は無くルールもありませんし方法も無限大ですが、その中の一つの方法をお伝えしました。

今年も皆さんが素晴らしいスキー、スノーボードライフを送れる事を祈ってます。

正解はない事なだけに悩みながらエクササイズを吟味しましたが、やはり大切な事の優先順位をつけると基本練習をお伝えする事でしか上達への近道は無いと思いました。

間も無くウィンターシーズン本番。素晴らしいシーズンインを迎え素晴らしいウィンターシーズンを最後まで楽しみましょう?


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

223

0

2017/10/18

佐々木明を見た方におすすめの有名人