ari ta suのインスタグラム(aritasu_tasu) - 10月26日 17時32分


肥後と肥前のやきもの?
.
有田の小高い丘に建つ、やきもの美術館・九州陶磁文化館。
.
10/6〜11/26まで、特別展「熊本のやきもの」が開かれています?
.
熊本では、有田と同じく江戸時代から磁器の生産が続き、実は長い歴史を持っているのです?
.
そんな熊本のやきものですが、実は有田をはじめとして肥前地区と深いつながりがあるのです!
.
例えば、熊本の陶芸作家は、有田工業学校や窯業大学で勉強をしたり、昔は当時の肥前のやきもの職人たちが天草一揆の人口減で現地へ移住した歴史があるといいます。
.
さらに現代では、天草でとれた陶石が肥前圏の磁器の原料として広く浸透しています。
.
熊本のうつわを、縁の深い肥前の地で見ることができる滅多にない機会。
.
ぜひみなさんも足を運んでみて下さい?
.
⚠️特別な許可を得て撮影しています。本来展示は撮影禁止です⚠️

#有田 #有田焼 #熊本 #八代 #人吉 #天草 #小代焼 #上野焼 #網田焼 #高浜焼 #やきもの #うつわ #九州陶磁文化館 #熊本のやきもの #美術館 #陶磁器 #くまモン #佐賀 #九州 #saga #kumamoto #手しごと #arita #aritasu #aritaware #ありフェス2017


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

58

0

2017/10/26

ari ta suを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ