制作話。ワンダーウーマンの衣装は理想のフォルムに近いものが売られていなくて(昨年までは近いものを買ってそれを改造していた)、今年はほぼ1から作る事に。ただ、測ったり型紙作ったりするのが面倒なので、手持ちのショートパンツに貼り付けてズルしました。 あと2〜4枚目に出てくるトップスは、とても苦労して立体裁断みたいな形でなんとか仕上げ、模様も半田ごてでなるべく忠実に彫って色も金の下地にワインレッドとガーネットの二色で塗り重ねた…ものの、いざ着てみるとシルエットが気に食わなくてボツ。結果シルエットが綺麗に見えるコルセットを買ってきて、それを加工しました。布だから溝を彫れなくなって残念。 ほとんどのパーツは、リアラボードという薄いお風呂マットみたいなものを使用しました。5mm、3mm、1.5mmの厚さのものをそれぞれ場所によって使い分けています。初めてこの素材を使用したのですが、ハサミで切れて軽くて良い感じです。 5枚目は先日の幕張メッセですが、この時点で完成度8割。間に合わなくてそのまま行っちゃいました。柄がなかったり、パーツが少なかったり、ゴールドの重ね塗りが少なかったり。その後続きの工作を進めて本日なんとか完成。まだまだな部分も多いけれど、今の私の力量ではこんな所かな。 勿論弾いてみた動画も近々アップします。もう少しお待ちをー。 #ワンダーウーマン #制作過程 #適当工作 #ボンドで #シンナー中毒になりそう #換気のために窓全開にしたら #今度は #寒くて風邪ひきそう #どうやっても過酷 #そして #特に使い道はない

bass_eryさん(@bass_ery)が投稿した動画 -

ERYのインスタグラム(bass_ery) - 11月1日 02時21分


制作話。ワンダーウーマンの衣装は理想のフォルムに近いものが売られていなくて(昨年までは近いものを買ってそれを改造していた)、今年はほぼ1から作る事に。ただ、測ったり型紙作ったりするのが面倒なので、手持ちのショートパンツに貼り付けてズルしました。
あと2〜4枚目に出てくるトップスは、とても苦労して立体裁断みたいな形でなんとか仕上げ、模様も半田ごてでなるべく忠実に彫って色も金の下地にワインレッドとガーネットの二色で塗り重ねた…ものの、いざ着てみるとシルエットが気に食わなくてボツ。結果シルエットが綺麗に見えるコルセットを買ってきて、それを加工しました。布だから溝を彫れなくなって残念。
ほとんどのパーツは、リアラボードという薄いお風呂マットみたいなものを使用しました。5mm、3mm、1.5mmの厚さのものをそれぞれ場所によって使い分けています。初めてこの素材を使用したのですが、ハサミで切れて軽くて良い感じです。
5枚目は先日の幕張メッセですが、この時点で完成度8割。間に合わなくてそのまま行っちゃいました。柄がなかったり、パーツが少なかったり、ゴールドの重ね塗りが少なかったり。その後続きの工作を進めて本日なんとか完成。まだまだな部分も多いけれど、今の私の力量ではこんな所かな。
勿論弾いてみた動画も近々アップします。もう少しお待ちをー。
#ワンダーウーマン
#制作過程
#適当工作
#ボンドで
#シンナー中毒になりそう
#換気のために窓全開にしたら
#今度は
#寒くて風邪ひきそう
#どうやっても過酷
#そして
#特に使い道はない


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

464

18

2017/11/1

ERYの最新のインスタ

ERYを見た方におすすめの有名人