【公式】ドモホルンリンクルのインスタグラム(domohorn_wrinkle) - 11月14日 13時21分


突然ですが、「ドモホルンリンクル」は、どんな意味だと思いますか?

Domo=制御(ラテン語)、horn=角質(ドイツ語)、Wrinkle=シワ(英語)。これをつなげた造語が、「Domohorn Wrinkle」。
つまりドモホルンリンクルには、「年齢に負けないお肌づくりを」という想いが込められています。
.
ちなみに、11月14日は、いい(11)とし(14)の語呂合わせで、”アンチエイジング“の日とされています。今でこそよく耳にするこの言葉ですが、ドモホルンリンクルが誕生した1974年当時は、言葉はもちろん“エイジングケア”の概念さえもありませんでした。
.
当時、やけどの治療などに使われていたコラーゲンを、「お肌の再生に役立つのでは?」という発想から、日本で初めて基礎化粧品に配合し、世に出した一本のクリーム。それがドモホルンリンクルの歴史のはじまりです!
.

#アンチエイジングの日 #クリーム20


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

63

1

2017/11/14

【公式】ドモホルンリンクルを見た方におすすめの有名人