今月は残り1回開催予定の手作りお味噌LESSON? ご参加の皆様にこだわりの「花の将」出汁パックをプレゼント中です?♥ #Repost @saori526watanabe with @instatoolsapp ・・・ * * 香川で創業70年の出汁専門店「和DASHI庵」のブランド「花の将」 今、私の手造りお味噌レッスンに参加された方に こちらの出汁パック、私がデザインしたイラストパックバージョンをプレゼントしてます☆ 化学調味料のみならず、砂糖や食塩も入っていない 乾物を削った物だけで配合されており 自然の味をこだわってます☆ 贅沢な材料を使用してる為 うちでは、パックを開けて乾物を取り出し 野菜炒めして食べてるくらいに美味しいです☆ この機会に、是非ともご参加くださいね☆ * * #和DASHI庵 #花の将 #だし #無添加 #香川 * * 只今受付中のレッスン 手造りお味噌レッスン 会場 uranosthia (ウラノスティア) 東京都渋谷区神宮前6-15-10 日程 11月27日 月曜日 時間 11時〜12時30分頃 国産有機栽培、自然栽培の「玄米糀」「白米糀」「麦麹」の中からお好みの糀を選んでいただくシステムになりました☆ コースも選べる3パターン☆ (材料、容器、全て込みの内容です) お好みの糀1種類で造るストックボトル1本のコース:3,800円 (出来上がりのお味噌は750g程) お好みの糀2種類で造るストックボトル2本のコース:7,600円のところ→7,000円でのセットプライス☆ (出来上がりのお味噌は750g程×2本) お好みの糀3種類で造るストックボトル3本のコース:11,400円のところ→10,000円でのセットプライス☆ (出来上がりのお味噌は750g程×3本) ・玄米糀の特徴 昔ながらの独特な風味や奥深い味があり、栄養価が高いお味噌になります ・白米糀の特徴 一般的に多く使われており、甘味の有るお味噌になります ・麦麹の特徴 あっさりとした仕上がりで、香り豊かなお味噌になります お好きな糀とコースをお選び下さい☆ *通常は時間の都合上、生徒さんに乾燥大豆と茹でた大豆を入れるジップロックを予め郵送し、ご自身で茹でていただいた大豆を持参してもらうのですが、私が財宝温泉水で大豆を茹でた物を準備するコースをご希望の方は、ストックボトル1本でも3本でもプラス1,000円で承ります。 以下の内容をご記入の上お申し込みくださいね☆ お申し込み内容 ・希望のレッスン日時 ・お名前 ・電話番号 ・希望人数 ・作りたい糀の種類 ・作りたい本数 ・ご自身で大豆を茹でる方は住所、又は茹でた大豆を希望かどちらか 以上をご記入の上 [email protected] こちらまでご連絡ください☆ 男女年齢問わず、お一人でも、お友達や親子でご一緒の参加も大歓迎です☆ みなさんのご参加をお待ちしております☆ * * #uranosthia #原宿 #青山 #手作りお味噌 #ワークショップ #子連れOK #oishiiomiso.com #諏訪彩折 #玄米糀 #白米糀 #麦麹 #赤穂の天塩 #財宝温泉水 #マルカワみそ #ひなた農園 #オーガニック #有機栽培 #自然栽培

uranosthiaさん(@uranosthia)が投稿した動画 -

uranosthia/ウラノスティアのインスタグラム(uranosthia) - 11月18日 13時25分


今月は残り1回開催予定の手作りお味噌LESSON?

ご参加の皆様にこだわりの「花の将」出汁パックをプレゼント中です?♥ #Repost @saori526watanabe with @instatoolsapp ・・・
* *
香川で創業70年の出汁専門店「和DASHI庵」のブランド「花の将」

今、私の手造りお味噌レッスンに参加された方に

こちらの出汁パック、私がデザインしたイラストパックバージョンをプレゼントしてます☆
化学調味料のみならず、砂糖や食塩も入っていない
乾物を削った物だけで配合されており
自然の味をこだわってます☆
贅沢な材料を使用してる為
うちでは、パックを開けて乾物を取り出し
野菜炒めして食べてるくらいに美味しいです☆
この機会に、是非ともご参加くださいね☆ * *
#和DASHI庵
#花の将
#だし
#無添加
#香川 * *
只今受付中のレッスン

手造りお味噌レッスン
会場

uranosthia (ウラノスティア)

東京都渋谷区神宮前6-15-10

日程
11月27日 月曜日

時間
11時〜12時30分頃
国産有機栽培、自然栽培の「玄米糀」「白米糀」「麦麹」の中からお好みの糀を選んでいただくシステムになりました☆
コースも選べる3パターン☆
(材料、容器、全て込みの内容です)
お好みの糀1種類で造るストックボトル1本のコース:3,800円
(出来上がりのお味噌は750g程)
お好みの糀2種類で造るストックボトル2本のコース:7,600円のところ→7,000円でのセットプライス☆
(出来上がりのお味噌は750g程×2本)
お好みの糀3種類で造るストックボトル3本のコース:11,400円のところ→10,000円でのセットプライス☆
(出来上がりのお味噌は750g程×3本) ・玄米糀の特徴
昔ながらの独特な風味や奥深い味があり、栄養価が高いお味噌になります ・白米糀の特徴
一般的に多く使われており、甘味の有るお味噌になります ・麦麹の特徴
あっさりとした仕上がりで、香り豊かなお味噌になります
お好きな糀とコースをお選び下さい☆ *通常は時間の都合上、生徒さんに乾燥大豆と茹でた大豆を入れるジップロックを予め郵送し、ご自身で茹でていただいた大豆を持参してもらうのですが、私が財宝温泉水で大豆を茹でた物を準備するコースをご希望の方は、ストックボトル1本でも3本でもプラス1,000円で承ります。
以下の内容をご記入の上お申し込みくださいね☆
お申し込み内容 ・希望のレッスン日時
・お名前 ・電話番号 ・希望人数 ・作りたい糀の種類 ・作りたい本数 ・ご自身で大豆を茹でる方は住所、又は茹でた大豆を希望かどちらか

以上をご記入の上
oishiiomiso@gmail.com
こちらまでご連絡ください☆
男女年齢問わず、お一人でも、お友達や親子でご一緒の参加も大歓迎です☆
みなさんのご参加をお待ちしております☆ * *
#uranosthia
#原宿
#青山
#手作りお味噌
#ワークショップ
#子連れOK
#oishiiomiso.com
#諏訪彩折
#玄米糀
#白米糀
#麦麹
#赤穂の天塩
#財宝温泉水
#マルカワみそ
#ひなた農園
#オーガニック
#有機栽培
#自然栽培


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

46

0

2017/11/18

uranosthia/ウラノスティアを見た方におすすめの有名人