今日から連休の方も多いかもしれません。ということで、連休と言えば、わざわざのパウンドケーキ。田島農園さんのぐんま名月をたっぷり混ぜ込んだ、季節限定のパウンドケーキを焼いています。 ・ そう、この形、マフィンでしょ?という感じしません?実は開業したての頃、こちらのケーキはパウンド型で焼いてカットして販売していました。小さめで欲しいというお客様が多かったので、だんだんとカップに入れて焼くようになりました。それがそのうち、カップだけに入れて焼くようになり、今に至ります。名前だけ残り、季節のパウンドケーキとなっています。ま、マフィンでもパウンドでもどっちでもいいんですが、そんなわけであります。 ・ バターは使わず、地元産の自然卵とおいしい菜種油をたっぷり使って作っています。個人的に甘いものや重いおやつは少量でよいタイプです。このケーキも朝食に一つ食べるとちょうどいいような軽さと甘さ、サイズ感を狙って作っています。お陰様でロングセラー。毎日は焼いていませんが、わざわざの休日のとっておきです。ぜひ、出会ったらそれはラッキーデイ。ぜひ買ってみてくださいね。今週は3日間焼いてます。味は季節によって変わっていくのがまた楽しいです。 ・ #bread #わざわざ実店舗で買えます

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 11月23日 13時27分


今日から連休の方も多いかもしれません。ということで、連休と言えば、わざわざのパウンドケーキ。田島農園さんのぐんま名月をたっぷり混ぜ込んだ、季節限定のパウンドケーキを焼いています。

そう、この形、マフィンでしょ?という感じしません?実は開業したての頃、こちらのケーキはパウンド型で焼いてカットして販売していました。小さめで欲しいというお客様が多かったので、だんだんとカップに入れて焼くようになりました。それがそのうち、カップだけに入れて焼くようになり、今に至ります。名前だけ残り、季節のパウンドケーキとなっています。ま、マフィンでもパウンドでもどっちでもいいんですが、そんなわけであります。

バターは使わず、地元産の自然卵とおいしい菜種油をたっぷり使って作っています。個人的に甘いものや重いおやつは少量でよいタイプです。このケーキも朝食に一つ食べるとちょうどいいような軽さと甘さ、サイズ感を狙って作っています。お陰様でロングセラー。毎日は焼いていませんが、わざわざの休日のとっておきです。ぜひ、出会ったらそれはラッキーデイ。ぜひ買ってみてくださいね。今週は3日間焼いてます。味は季節によって変わっていくのがまた楽しいです。

#bread #わざわざ実店舗で買えます


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,028

1

2017/11/23

ヒラハルを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ