【シャキふわ食感のスタッフドパプリカ】衣類とともに“食卓も”冬支度をしましょう!そんな初冬に紹介したいのが、パプリカに卵フィリングを流し込んだ「スタッフドパプリカ」♪いつものオムレツに一手間加えるだけで、ごちそう感がアップ!野菜をたっぷり食べられて、自然と食卓に彩りが加えられるこの一品は、12月のパーティーシーズンにもおすすめ* 【材料】 パプリカ 1個 卵 1個 マヨネーズ 大さじ1 塩 ひとつまみ こしょう 少々 ブロッコリー 1/4個(お好みの量で) ジャガイモ 1/2個(お好みの量で) 【ステップ】 1. パプリカの下ごしらえをする 両端5mmずつを切り落とし、残りを2cm厚の輪切りにして、タネとワタを取り除く。両端のパプリカはフィリングとして使うので残しておく。 2. フィリングを作る ボウルに卵を割り入れ、塩・胡椒・マヨネーズを加えよく混ぜる。その後、1で残しておいたパプリカと、茹でたブロッコリーとジャガイモを5mm角にカットし、さっくり混ぜる。 3. 焼く 中火に熱したフライパンにオリーブオイル(分量外)を多めに入れ、パプリカを並べる。油を全体にしっかり行き渡らせるのが、フィリングが漏れないコツ。 パプリカにフィリングを流し入れ弱火にし、下表面が固まったら裏返す。もう片面も焼き色がつき、卵全体が固まるまで火を通す。 4.できあがり 卵全体が固まったら、完成!器に盛り付けましょう! ホームページでは、大人用・子ども用のレシピもご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね* #スタディオクリップ #よりみちレシピ #料理 #クッキング #レシピ #オムレツ #パプリカ #パーティー #クリスマス会 #クリスマス #スタッフドパプリカ #familyparty #party #xmas #studioclip #food #foodie #cooking #recipe

studioclipさん(@studioclip)が投稿した動画 -

スタディオクリップのインスタグラム(studioclip) - 11月25日 13時51分


【シャキふわ食感のスタッフドパプリカ】衣類とともに“食卓も”冬支度をしましょう!そんな初冬に紹介したいのが、パプリカに卵フィリングを流し込んだ「スタッフドパプリカ」♪いつものオムレツに一手間加えるだけで、ごちそう感がアップ!野菜をたっぷり食べられて、自然と食卓に彩りが加えられるこの一品は、12月のパーティーシーズンにもおすすめ* 【材料】

パプリカ 1個
卵 1個
マヨネーズ 大さじ1
塩 ひとつまみ
こしょう 少々

ブロッコリー 1/4個(お好みの量で)

ジャガイモ 1/2個(お好みの量で) 【ステップ】

1. パプリカの下ごしらえをする

両端5mmずつを切り落とし、残りを2cm厚の輪切りにして、タネとワタを取り除く。両端のパプリカはフィリングとして使うので残しておく。

2. フィリングを作る

ボウルに卵を割り入れ、塩・胡椒・マヨネーズを加えよく混ぜる。その後、1で残しておいたパプリカと、茹でたブロッコリーとジャガイモを5mm角にカットし、さっくり混ぜる。

3. 焼く

中火に熱したフライパンにオリーブオイル(分量外)を多めに入れ、パプリカを並べる。油を全体にしっかり行き渡らせるのが、フィリングが漏れないコツ。

パプリカにフィリングを流し入れ弱火にし、下表面が固まったら裏返す。もう片面も焼き色がつき、卵全体が固まるまで火を通す。

4.できあがり

卵全体が固まったら、完成!器に盛り付けましょう!
ホームページでは、大人用・子ども用のレシピもご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね*

#スタディオクリップ #よりみちレシピ #料理 #クッキング #レシピ #オムレツ #パプリカ #パーティー #クリスマス会 #クリスマス #スタッフドパプリカ #familyparty #party #xmas #studioclip #food #foodie #cooking #recipe


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

968

0

2017/11/25

スタディオクリップを見た方におすすめの有名人

スタディオクリップと一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ