【2018年春、記念すべき5周年の「布博」に、みなさまをご招待します。】 2013年2月22日。4年前の春、町田パリオにて「布博(当時:かわいい布博)」は誕生しました。回を重ねるたびに成長を続けてきた布博は、来年で記念すべき5周年を迎えます。 5周年開幕、第一弾の舞台は東京。町田パリオ、京王閣と場所を変えて開催してきた東京での布博ですが、今回は心機一転、初めての会場となる「TRC 東京流通センター」にて開催します。続く、翌3月には第二弾・京都での布博を開催。年々、京都の地にも根付いてきたと感じる布博。今回はどんなエンターテインメントが待っているのかご期待くださいね。 一度手にしたら、あなたもきっと恋に落ちる。 女の子が魔法にかかってしまう2日間に、あなたをご招待します。 ▶︎詳細はプロフィールページのリンク「今日のお手紙」→ブログへ 【布博 開催概要】 ◎布博 in 東京 vol.10 開催日時:2018年2月17日(土)、18日(日) 入場料:500円 会場:TRC 東京流通センター 東京都大田区平和島6-1-1 東京モノレール「流通センター駅」すぐ ◎布博 in 京都 vol.5 開催日時:2018年3月10日(土)、11日(日) 入場料:500円 会場:京都市勧業館みやこめっせ 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 東西線東山駅より徒歩8分 #布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 11月28日 17時31分


【2018年春、記念すべき5周年の「布博」に、みなさまをご招待します。】
2013年2月22日。4年前の春、町田パリオにて「布博(当時:かわいい布博)」は誕生しました。回を重ねるたびに成長を続けてきた布博は、来年で記念すべき5周年を迎えます。
5周年開幕、第一弾の舞台は東京。町田パリオ、京王閣と場所を変えて開催してきた東京での布博ですが、今回は心機一転、初めての会場となる「TRC 東京流通センター」にて開催します。続く、翌3月には第二弾・京都での布博を開催。年々、京都の地にも根付いてきたと感じる布博。今回はどんなエンターテインメントが待っているのかご期待くださいね。
一度手にしたら、あなたもきっと恋に落ちる。
女の子が魔法にかかってしまう2日間に、あなたをご招待します。
▶︎詳細はプロフィールページのリンク「今日のお手紙」→ブログへ
【布博 開催概要】
◎布博 in 東京 vol.10
開催日時:2018年2月17日(土)、18日(日)
入場料:500円
会場:TRC 東京流通センター
東京都大田区平和島6-1-1
東京モノレール「流通センター駅」すぐ
◎布博 in 京都 vol.5
開催日時:2018年3月10日(土)、11日(日)
入場料:500円
会場:京都市勧業館みやこめっせ
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
東西線東山駅より徒歩8分
#布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,329

0

2017/11/28

手紙社を見た方におすすめの有名人