今年も残るところあとわずか。2017年もまもなく幕を閉じようとしています。 そんな師走最後を彩る東京タワーの冬の風物詩といえば、“大展望台の西暦表示”。 明日12月30日(土)の24時まで、東京タワーの大展望台に西暦「2017」を光り輝いています。 年末感満載の雰囲気が漂っているので、見ると今年一年を振り返りたくなりますね。毎年同じ場所から移り行く景色と西暦表示を記念に撮影されている方も頻繁に見かけます。 今年しか撮れない光景を、是非目にそして写真に収めてみてくださいね? ちなみに…大晦日12月31日(日)は西暦表示は無く、ライトアップも23時に一旦消灯、23時~元日1時のカウントダウン時は、ライトアップも西暦も全て完全消灯しております。 東京タワーでのカウントダウンイベント等もありませんので、皆様ご注意ください。 年明けは1月1日(月)の1:00からライドマークライトの点灯、夕方16時から西暦表示「2018」を早々に点灯します!正月三が日限定でダイヤモンドヴェール「リボン・ゴールド」の点灯もあります。こちらも是非ご覧ください!(ライトアップ詳細は公式HPまで) それでは皆様よいお年をお迎えください。 来年2018年は東京タワー60周年・還暦イヤーです?? 今後とも東京タワーをご愛顧賜りますようお願い致します。 #tokyotower_official #tokyotower #tokyo #Japan #2017 #2018 #冬の風物詩 #도쿄타워 #东京塔 #東京鐵塔 #NoCountdownEvent20172018

tokyotower_officialさん(@tokyotower_official)が投稿した動画 -

東京タワーのインスタグラム(tokyotower_official) - 12月29日 19時30分


今年も残るところあとわずか。2017年もまもなく幕を閉じようとしています。
そんな師走最後を彩る東京タワーの冬の風物詩といえば、“大展望台の西暦表示”。
明日12月30日(土)の24時まで、東京タワーの大展望台に西暦「2017」を光り輝いています。
年末感満載の雰囲気が漂っているので、見ると今年一年を振り返りたくなりますね。毎年同じ場所から移り行く景色と西暦表示を記念に撮影されている方も頻繁に見かけます。
今年しか撮れない光景を、是非目にそして写真に収めてみてくださいね?
ちなみに…大晦日12月31日(日)は西暦表示は無く、ライトアップも23時に一旦消灯、23時~元日1時のカウントダウン時は、ライトアップも西暦も全て完全消灯しております。
東京タワーでのカウントダウンイベント等もありませんので、皆様ご注意ください。
年明けは1月1日(月)の1:00からライドマークライトの点灯、夕方16時から西暦表示「2018」を早々に点灯します!正月三が日限定でダイヤモンドヴェール「リボン・ゴールド」の点灯もあります。こちらも是非ご覧ください!(ライトアップ詳細は公式HPまで)
それでは皆様よいお年をお迎えください。
来年2018年は東京タワー60周年・還暦イヤーです??
今後とも東京タワーをご愛顧賜りますようお願い致します。
#tokyotower_official #tokyotower #tokyo #Japan
#2017 #2018 #冬の風物詩
#도쿄타워 #东京塔 #東京鐵塔
#NoCountdownEvent20172018


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,481

6

2017/12/29

東京タワーを見た方におすすめの有名人