老舗料理店が軒を連ねる中目黒の路地裏に、アパレル業界出身者が立ち上げた一軒の飲食店がある。趣のある暖簾に書かれた屋号は「眞か -SHINKA-」。「食×伝統×ファッションを体感する和創作鉄板ビストロ」というコンセプトのもと、伊勢海老を贅沢に使った季節感のあるメニューと各料理に合った伝統陶器を通じて、職人や食材の造り手の思いを届けている。切り盛りしているのは、セレクトショップを運営する「ステュディオス(STUDIOUS)」で経験を積んだ伊藤大輔氏。経営者視点と思考は、その当時に培われた。 「ステュディオスで学んだ仕事のノウハウを新しいフィールドで試してみたかった。そして成功することで、ステュディオスは良い人材を輩出しているという恩返しになれば」という思いから、同氏が30歳を迎えた年にアパレル業界を離れ、飲食業界に足を踏み入れた。現在では連日満席という人気店に成長。今年3月には伊勢海老蕎麦を売りにした和食の店を池尻大橋に出店する。 今後は海外展開や伊勢海老の養殖事業といった構想、そして上場も検討。根底にあるのは「日本の良さを発信していきたい」という思いだ。「ステュディオスが服で挑戦しているように、僕は食と伝統で勝負したい。若い人間が“本当に良い物“を発信すれば市場は盛り上がるし、次の世代にもつながるはず」。 #眞か #中目黒

fashionsnapcomさん(@fashionsnapcom)が投稿した動画 -

Fashionsnap.comのインスタグラム(fashionsnapcom) - 1月8日 12時26分


老舗料理店が軒を連ねる中目黒の路地裏に、アパレル業界出身者が立ち上げた一軒の飲食店がある。趣のある暖簾に書かれた屋号は「眞か -SHINKA-」。「食×伝統×ファッションを体感する和創作鉄板ビストロ」というコンセプトのもと、伊勢海老を贅沢に使った季節感のあるメニューと各料理に合った伝統陶器を通じて、職人や食材の造り手の思いを届けている。切り盛りしているのは、セレクトショップを運営する「ステュディオス(STUDIOUS)」で経験を積んだ伊藤大輔氏。経営者視点と思考は、その当時に培われた。 「ステュディオスで学んだ仕事のノウハウを新しいフィールドで試してみたかった。そして成功することで、ステュディオスは良い人材を輩出しているという恩返しになれば」という思いから、同氏が30歳を迎えた年にアパレル業界を離れ、飲食業界に足を踏み入れた。現在では連日満席という人気店に成長。今年3月には伊勢海老蕎麦を売りにした和食の店を池尻大橋に出店する。

今後は海外展開や伊勢海老の養殖事業といった構想、そして上場も検討。根底にあるのは「日本の良さを発信していきたい」という思いだ。「ステュディオスが服で挑戦しているように、僕は食と伝統で勝負したい。若い人間が“本当に良い物“を発信すれば市場は盛り上がるし、次の世代にもつながるはず」。 #眞か #中目黒


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,550

1

2018/1/8

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

Fashionsnap.comを見た方におすすめの有名人