† まきの#BHCLレシピ♡ 手洗いうがいより断然オススメで取り入れてほしい習慣、「鼻うがい」。 * 手洗いうがいを熱心にやらないことも「菌活」だとこの前書きましたが、 その代わり周りの人にオススメしてるのが鼻うがい。 * 鼻はカラダの空気清浄機のようなもの。 鼻の粘膜は悪い菌やウイルスをキャッチして、それらが体内に入るのを防いでくれます。 逆に口呼吸だと菌やウイルスがダイレクトに体内に入っちゃう。 だから鼻の通りをよくして鼻呼吸しやすくしておくことが大事! 私は手洗いやうがいは徹底していなくても、 この鼻うがいは毎朝欠かさずやっています? * やり方 1.ネティポット(鼻うがい専用の小さいポット)に 天然塩とぬるま湯を入れて溶かす ない人は急須でもオッケーよ。笑 2.ネティポットの先端を鼻のどちらかの穴に当てて、 顔を傾けてぬるま湯を注ぐ 3.片方の鼻の穴からぬるま湯が出てくるので、これを両鼻行う。 * 朝の忙しい時間にやる習慣なので、最初は鼻うがいを面倒くさがっていた彼。 毎朝洗面所にポットをセッティングして、半強制的にしてもらっていました。笑 そのおかげで薬が欠かせなかった花粉症が解消! 今ではすっかり彼の日課にもなりました。 鼻うがいを始めてから、夫婦ともども鼻トラブルなし・薬いらずの生活です✌️ * #今日のひとこと 日常の中に変化を取り入れる。 * #bhcl #ナチュラルビューティー #インナービューティー #美容と健康 #ナチュラルライフ #自然派ママ #ナチュラルライフアドバイザー #自然に沿った暮らし #ヘルシー #ヘルシーライフ #自然7割都会3割生活 #ナチュラルママ #ビューティーヘルスコンシャスライフ #菌活 #鼻うがい #風邪 #風邪予防 #ウィルス予防 #感染症予防 #花粉症 #花粉症対策 #ネティポット#ネティポット#薬なし育児#宝物#frankie_2018

makikudoooさん(@makikudooo)が投稿した動画 -

工藤万季のインスタグラム(makikudooo) - 1月11日 09時13分



まきの#BHCLレシピ♡
手洗いうがいより断然オススメで取り入れてほしい習慣、「鼻うがい」。
*
手洗いうがいを熱心にやらないことも「菌活」だとこの前書きましたが、
その代わり周りの人にオススメしてるのが鼻うがい。
*
鼻はカラダの空気清浄機のようなもの。
鼻の粘膜は悪い菌やウイルスをキャッチして、それらが体内に入るのを防いでくれます。
逆に口呼吸だと菌やウイルスがダイレクトに体内に入っちゃう。
だから鼻の通りをよくして鼻呼吸しやすくしておくことが大事!
私は手洗いやうがいは徹底していなくても、
この鼻うがいは毎朝欠かさずやっています?
*
やり方
1.ネティポット(鼻うがい専用の小さいポット)に
天然塩とぬるま湯を入れて溶かす
ない人は急須でもオッケーよ。笑
2.ネティポットの先端を鼻のどちらかの穴に当てて、
顔を傾けてぬるま湯を注ぐ
3.片方の鼻の穴からぬるま湯が出てくるので、これを両鼻行う。
*
朝の忙しい時間にやる習慣なので、最初は鼻うがいを面倒くさがっていた彼。
毎朝洗面所にポットをセッティングして、半強制的にしてもらっていました。笑
そのおかげで薬が欠かせなかった花粉症が解消!
今ではすっかり彼の日課にもなりました。
鼻うがいを始めてから、夫婦ともども鼻トラブルなし・薬いらずの生活です✌️
*
#今日のひとこと
日常の中に変化を取り入れる。
*
#bhcl #ナチュラルビューティー #インナービューティー #美容と健康 #ナチュラルライフ #自然派ママ #ナチュラルライフアドバイザー #自然に沿った暮らし #ヘルシー #ヘルシーライフ #自然7割都会3割生活 #ナチュラルママ #ビューティーヘルスコンシャスライフ #菌活 #鼻うがい #風邪 #風邪予防 #ウィルス予防 #感染症予防 #花粉症 #花粉症対策 #ネティポット#ネティポット#薬なし育児#宝物#frankie_2018


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

236

12

2018/1/11

工藤万季を見た方におすすめの有名人