オープンしました。本日の #ノストスオススメ は、『Harper's BAZZAR November 1943』。 ・ ハーパースバザーは1867年にアメリカで創刊されたファッション雑誌。現代では数えきれないほど存在するファッション誌も、始まりはこのハーパースバザーと、ヴォーグのたったの2種類だったというから驚きですよね。 そしてハーパースバザーがエディトリアルデザイン面において大きな飛躍を遂げたのは1940年〜1950年代、きっかけとなったのはアートディレクター、アレクセイ・ブロドヴィツチの就任でした。本誌はまさにブロドヴィッチがアートディレクターを務めている、1943年11月号です。 ・ ダイナミックに用いられた美しい写真、そしてテキストとイラストとの組み合わせなど、これまでの雑誌にはなかった新しいデザインを次々と生み出し、人々を魅了したハーパースバザー。繊細さ、柔らかさ、気品、強さなど、女性のあらゆる魅力を引き出す手法が凝らされたエディトリアルデザインは、いま見てもため息が出るほど美しいです。資料としてはもちろん、ファッション好きな方のコレクションとしても。 こちらは店頭で販売中です。お取り置き、配送希望の方はお気軽にどうぞ✉️ #店頭で買えます #古本屋 #松陰神社前 #harpersbazaar #fashion #alexeybrodovitch

nostosbooksさん(@nostosbooks)が投稿した動画 -

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 1月12日 12時27分


オープンしました。本日の #ノストスオススメ は、『Harper's BAZZAR November 1943』。

ハーパースバザーは1867年にアメリカで創刊されたファッション雑誌。現代では数えきれないほど存在するファッション誌も、始まりはこのハーパースバザーと、ヴォーグのたったの2種類だったというから驚きですよね。
そしてハーパースバザーがエディトリアルデザイン面において大きな飛躍を遂げたのは1940年〜1950年代、きっかけとなったのはアートディレクター、アレクセイ・ブロドヴィツチの就任でした。本誌はまさにブロドヴィッチがアートディレクターを務めている、1943年11月号です。

ダイナミックに用いられた美しい写真、そしてテキストとイラストとの組み合わせなど、これまでの雑誌にはなかった新しいデザインを次々と生み出し、人々を魅了したハーパースバザー。繊細さ、柔らかさ、気品、強さなど、女性のあらゆる魅力を引き出す手法が凝らされたエディトリアルデザインは、いま見てもため息が出るほど美しいです。資料としてはもちろん、ファッション好きな方のコレクションとしても。
こちらは店頭で販売中です。お取り置き、配送希望の方はお気軽にどうぞ✉️
#店頭で買えます #古本屋 #松陰神社前 #harpersbazaar #fashion #alexeybrodovitch


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

56

0

2018/1/12

nostos booksを見た方におすすめの有名人