内藤正典さんの著書『となりのイスラム』を読み終えました。 あとは、光岡知足さんの『腸を鍛える』も昨年末読み終え、ハイペースに読書をしています。本を読んでいる間は、没頭できてベンチプレスと等しく“癒されタイム”。 大学時代はスペイン語専攻だったのですが、スペイン自体には興味が無く、ラテンアメリカのほうが好きでした。他に、東南アジア社会論、中南米政治経済論、イスラム文化、ベーシックな文化人類学、経済学、哲学も。さらに、英語が第二外国語になり、インドネシア語を第三外国語に。  自分の興味がある分野が多角化し過ぎて、結局インドネシアのことについて研究し、卒論を書いてしまいました。(教授が大好きだったこともあり)本当はラテンアメリカに興味があったはずなのに。 そして、インドネシアと言えばイスラムが密接に関係していたので、イスラム建築、イスラム入門なども同時に学んでおりました。 この本、表紙の可愛さもさることながら、中味も凄く勉強になりました。ミシマ社という出版社ですが、ハガキを書いたら、手書きのハガキが返ってきまして、ビックリです。 #今年の目標は社会貢献 #本当は中南米に日本の野球中古道具を集めて届けたい #災害バイクボランティアネットワークにも入りたい #そのためにトライアルもやりたい #国際ボランティアも受講したかったな #他にもやりたいことだらけです #読書好き #旅好き #ウズベキスタン #トルコ #マレーシア #旅サイクリスト #インドネシア #ハチャイ #バングラデシュ #旅好き #海外放浪 #となりのイスラム #ミシマ社

travel_akikazooさん(@travel_akikazoo)が投稿した動画 -

山下晃和のインスタグラム(travel_akikazoo) - 1月26日 02時03分


内藤正典さんの著書『となりのイスラム』を読み終えました。

あとは、光岡知足さんの『腸を鍛える』も昨年末読み終え、ハイペースに読書をしています。本を読んでいる間は、没頭できてベンチプレスと等しく“癒されタイム”。 大学時代はスペイン語専攻だったのですが、スペイン自体には興味が無く、ラテンアメリカのほうが好きでした。他に、東南アジア社会論、中南米政治経済論、イスラム文化、ベーシックな文化人類学、経済学、哲学も。さらに、英語が第二外国語になり、インドネシア語を第三外国語に。  自分の興味がある分野が多角化し過ぎて、結局インドネシアのことについて研究し、卒論を書いてしまいました。(教授が大好きだったこともあり)本当はラテンアメリカに興味があったはずなのに。

そして、インドネシアと言えばイスラムが密接に関係していたので、イスラム建築、イスラム入門なども同時に学んでおりました。

この本、表紙の可愛さもさることながら、中味も凄く勉強になりました。ミシマ社という出版社ですが、ハガキを書いたら、手書きのハガキが返ってきまして、ビックリです。

#今年の目標は社会貢献 #本当は中南米に日本の野球中古道具を集めて届けたい #災害バイクボランティアネットワークにも入りたい #そのためにトライアルもやりたい #国際ボランティアも受講したかったな #他にもやりたいことだらけです #読書好き #旅好き #ウズベキスタン #トルコ #マレーシア #旅サイクリスト #インドネシア #ハチャイ #バングラデシュ #旅好き #海外放浪 #となりのイスラム #ミシマ社


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

99

6

2018/1/26

山下晃和を見た方におすすめの有名人

山下晃和と一緒に見られている有名人