2018/02/20 【アカレンガフォトコン受賞作品発表:第一回グランプリ】  この度アカレンガフォトコンテストにご参加下さいました皆様に心より感謝申し上げます。  応募総数296点の作品の中から厳正な審査の上、選ばれた栄えあるグランプリ作品をここに発表いたします。  第一回アカレンガフォトコン  テーマ 「赤レンガ倉庫での映画のようなワンシーン」  審査基準 ・赤レンガ倉庫またはクラシックカーの魅力の反映度 ・皆様の思う「映画のようなワンシーン」の独自性 ・皆様自身の一生の思い出に残る一枚であること  ===グランプリ受賞作品===  @rie.521  選定理由 赤レンガ倉庫が最もドラマチックに輝く1日の中でもほんの数分しかないマジックアワー。画面の奥から手前に走行する車のヘッドライト。まるでロードムービーの中でストーリーの転換時に挿し込まれる画のように、時を超え幻想的でありながらも、時間が動いていることを伝えてくれる投稿ではないかと感じました。機材、技術的に優れた投稿は様々ございましたが、こちらの作品はまさに「赤レンガ倉庫で映画のような一瞬」を切り取って下さったと感じグランプリとさせて頂きました。  撮影されたrie.521様 おめでとうございます!  rie.521様には、AKARENGA STEAK HOUSEの1万円コースお食事券をペアで贈呈いたします!  今回ご応募いただきました皆様の作品は #アカレンガフォトコン からご覧いただけます。  今後もこうしたフォトコンテストを随時開催予定でございます。  グランプリ作品以外にも、まだまだ素晴らしい作品がたくさんございました。  今回惜しくも受賞を逃されたという方も、また参加が間に合わなかった方も ぜひ次回のアカレンガフォトコンにご参加くださいますと幸いです。  今後とも、赤レンガ倉庫/GLION MUSEUMを宜しくお願い申し上げます。  #glionmuseum  #アカレンガフォトコン #アカレンガシネマウェディング #大阪築港赤レンガ倉庫 

glionmuseumさん(@glionmuseum)が投稿した動画 -

GLIONMUSEUM(ジーライオンミュージアム)のインスタグラム(glionmuseum) - 2月20日 19時02分


2018/02/20
【アカレンガフォトコン受賞作品発表:第一回グランプリ】

この度アカレンガフォトコンテストにご参加下さいました皆様に心より感謝申し上げます。

応募総数296点の作品の中から厳正な審査の上、選ばれた栄えあるグランプリ作品をここに発表いたします。

第一回アカレンガフォトコン

テーマ
「赤レンガ倉庫での映画のようなワンシーン」

審査基準
・赤レンガ倉庫またはクラシックカーの魅力の反映度
・皆様の思う「映画のようなワンシーン」の独自性
・皆様自身の一生の思い出に残る一枚であること

===グランプリ受賞作品===

@rie.521

選定理由
赤レンガ倉庫が最もドラマチックに輝く1日の中でもほんの数分しかないマジックアワー。画面の奥から手前に走行する車のヘッドライト。まるでロードムービーの中でストーリーの転換時に挿し込まれる画のように、時を超え幻想的でありながらも、時間が動いていることを伝えてくれる投稿ではないかと感じました。機材、技術的に優れた投稿は様々ございましたが、こちらの作品はまさに「赤レンガ倉庫で映画のような一瞬」を切り取って下さったと感じグランプリとさせて頂きました。

撮影されたrie.521様
おめでとうございます!

rie.521様には、AKARENGA STEAK HOUSEの1万円コースお食事券をペアで贈呈いたします!

今回ご応募いただきました皆様の作品は
#アカレンガフォトコン
からご覧いただけます。

今後もこうしたフォトコンテストを随時開催予定でございます。

グランプリ作品以外にも、まだまだ素晴らしい作品がたくさんございました。

今回惜しくも受賞を逃されたという方も、また参加が間に合わなかった方も
ぜひ次回のアカレンガフォトコンにご参加くださいますと幸いです。

今後とも、赤レンガ倉庫/GLION MUSEUMを宜しくお願い申し上げます。

#glionmuseum 
#アカレンガフォトコン
#アカレンガシネマウェディング
#大阪築港赤レンガ倉庫 


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

345

0

2018/2/20

GLIONMUSEUM(ジーライオンミュージアム)を見た方におすすめの有名人