昨年の6月に始めた朝市は開催回数も36回を超え、無事に10ヶ月目を迎えることができました。ここまでこれたのも毎週毎週雨の日も風の日も寒い日も暑い日も訪れてくださったお客様と、お客様を笑顔で迎えてくださる出店者の皆様のおかげです。ありがとうございます。 市場を始めると決めた時、毎週やるぞとスタッフのひとりが声を大にして言ったおかげで、それこそ雨の日も風の日も雪の日もやることになったのですが、懸念は真冬でした。朝の準備時にマイナス5度というときもありました。 そんな日にも皆さんがきてくださいました。ありがとうございました。 真冬の極寒期を見事にのりきり、すっかり自信を持ったスタッフはこれでいけると確信し、運営も最初に比べると随分と滞りなく進めることができるようになったことから、我々は、出店箇所と回数を増やしていくことにしました。 手始めに、同じ場所ウェルネスパークで土、日の2日間連続開催を試験的におこないました。告知がそれほどできていないにも関わらず初の日曜開催にも多くのお客様にきていただきました。検証して今後も開催していくかどうか決めたいと思います。機会がありましたら、ぜひ皆さまのご意見もお聞かせ願えればと思います。(キャプテンみさお) #カフェ #加古川カフェ #foodmarket #マーケット #フードマーケット #オリジナル #朝市#青果 #採れたて #暮らし #アウトドア #イベント #コーヒー豆 #オープンデパート#加古川ウェルネスパーク #coffee #オープンデパート朝市 #おいしい朝食 #外で朝食を味わう #冬の味覚 #オープンデパート

634asaichiさん(@634asaichi)が投稿した動画 -

EINSHOP/アインショップのインスタグラム(634asaichi) - 3月5日 14時44分


昨年の6月に始めた朝市は開催回数も36回を超え、無事に10ヶ月目を迎えることができました。ここまでこれたのも毎週毎週雨の日も風の日も寒い日も暑い日も訪れてくださったお客様と、お客様を笑顔で迎えてくださる出店者の皆様のおかげです。ありがとうございます。
市場を始めると決めた時、毎週やるぞとスタッフのひとりが声を大にして言ったおかげで、それこそ雨の日も風の日も雪の日もやることになったのですが、懸念は真冬でした。朝の準備時にマイナス5度というときもありました。 そんな日にも皆さんがきてくださいました。ありがとうございました。

真冬の極寒期を見事にのりきり、すっかり自信を持ったスタッフはこれでいけると確信し、運営も最初に比べると随分と滞りなく進めることができるようになったことから、我々は、出店箇所と回数を増やしていくことにしました。

手始めに、同じ場所ウェルネスパークで土、日の2日間連続開催を試験的におこないました。告知がそれほどできていないにも関わらず初の日曜開催にも多くのお客様にきていただきました。検証して今後も開催していくかどうか決めたいと思います。機会がありましたら、ぜひ皆さまのご意見もお聞かせ願えればと思います。(キャプテンみさお)

#カフェ #加古川カフェ #foodmarket #マーケット #フードマーケット #オリジナル #朝市#青果 #採れたて #暮らし #アウトドア #イベント #コーヒー豆 #オープンデパート#加古川ウェルネスパーク #coffee #オープンデパート朝市 #おいしい朝食 #外で朝食を味わう #冬の味覚 #オープンデパート


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

110

2

2018/3/5

EINSHOP/アインショップを見た方におすすめの有名人