#Repost @arisa_kamada with @get_repost ・・・ わたしがこの日履いてたのはPeople Treeのパンツ。工房の中を歩いてると、ひとりの女性がハイテンションで「これわたしがつくったよ〜!」って声をかけてくれて、「えー!ありがとう!」ってなったのがこの日のハイライト?? うれしいなぁ。実は3年前にバングラデシュの工房を訪ねたときも同じ経験をしたのだけど、自分が着ている服を「つくったよ!」って声をかけられると、あぁ、ほんとに人が縫ってるんだなと思います。当たり前なんだけど、今着てるどの服も、どこかで誰かが縫ったんだなって。それが500円だろうと10000円だろうと、どこかで誰かが縫ったんだなって。 服は(服以外のすべてのものもそうだけど)ポンっとどこかから湧いてくるわけじゃないのだ。 なんて当たり前のことを、と思うかもしれないけど、お店に並んでるものを見るだけではなかなか感じにくいことだよなと思うのです。 そこが見えると、知れると、そして会えると、わたしは個人的にめちゃくちゃうれしいから、誇りをもって生産者さんたちを紹介してくれるブランドや会社がだいすきなんだなぁって?? そうやって関係性を築きながらものづくりをすることは、きっと大変なことも多いはず。だけど諦めないで、関係性や誇りを失わないものづくりを続けているチームを応援したいし、もっと沢山の人に知ってほしいと思うのです?? #めぐる旅

peopletreejpさん(@peopletreejp)が投稿した動画 -

ピープルツリー公式アカウントのインスタグラム(peopletreejp) - 3月6日 19時01分


#Repost @鎌田安里紗 with @get_repost
・・・
わたしがこの日履いてたのはPeople Treeのパンツ。工房の中を歩いてると、ひとりの女性がハイテンションで「これわたしがつくったよ〜!」って声をかけてくれて、「えー!ありがとう!」ってなったのがこの日のハイライト??
うれしいなぁ。実は3年前にバングラデシュの工房を訪ねたときも同じ経験をしたのだけど、自分が着ている服を「つくったよ!」って声をかけられると、あぁ、ほんとに人が縫ってるんだなと思います。当たり前なんだけど、今着てるどの服も、どこかで誰かが縫ったんだなって。それが500円だろうと10000円だろうと、どこかで誰かが縫ったんだなって。
服は(服以外のすべてのものもそうだけど)ポンっとどこかから湧いてくるわけじゃないのだ。
なんて当たり前のことを、と思うかもしれないけど、お店に並んでるものを見るだけではなかなか感じにくいことだよなと思うのです。
そこが見えると、知れると、そして会えると、わたしは個人的にめちゃくちゃうれしいから、誇りをもって生産者さんたちを紹介してくれるブランドや会社がだいすきなんだなぁって??
そうやって関係性を築きながらものづくりをすることは、きっと大変なことも多いはず。だけど諦めないで、関係性や誇りを失わないものづくりを続けているチームを応援したいし、もっと沢山の人に知ってほしいと思うのです??
#めぐる旅


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

45

0

2018/3/6

ピープルツリー公式アカウントを見た方におすすめの有名人