あの日から7年 新たな問題に、いま多くの方々が悩まされている事を知りました それは、生活をしていくために貸し付けられた 「災害援護資金」の返済 7年経てばみんな7つ歳を重ねるということで 多くの方がご高齢になり 7年の間に体調を崩されてしまって 思うようにお仕事ができなかったり 日々の生活で精一杯のところに 返済はとても厳しいものだと思います 資金の出所が「公金である」ことや 「他地域との公平性を保つ」など いろいろな事情があり簡単でないことも承知です でも あの日、そしてあの日から始まった壮絶な日々のなか 大切な家族や友人、住まい、仕事、ふるさとを失い 大変な景色を見てしまい 絶望と悲しみから必死で毎日を生きているみなさんに これはあまりに厳しい話ではないでしょうか 国や自治体に、早急に免除要件の緩和をお願いしたいです クラウドファンディングや寄付 ふるさと納税制度を使って 災害援助資金の返済に充てることはできないのでしょうか 被災地支援付き商品がもっともっと増えたらいいのに 喜んで買います 520億円という気の遠くなるような金額ですが それだけのお金が必要だったということですよね それだけ多くの方が被災されたということですよね もちろん、返済を励みに頑張っていらっしゃる方も多いと思います あの日から必死で生きてきたみなさんが さらに苦しみを味わうことのないよう どうにかできないでしょうか 原発に関しても 命がけで作業してくださっている方々の健康が心配ですそれでも、まだまだ先行きが全く見えない状況で 考えるだけで 重く苦しい気持ちになります #災害援助資金 #クラウドファンディング #ふるさと納税

hikaringo0525さん(@hikaringo0525)が投稿した動画 -

石田ひかりのインスタグラム(hikaringo0525) - 3月11日 11時18分


あの日から7年
新たな問題に、いま多くの方々が悩まされている事を知りました
それは、生活をしていくために貸し付けられた
「災害援護資金」の返済
7年経てばみんな7つ歳を重ねるということで
多くの方がご高齢になり
7年の間に体調を崩されてしまって
思うようにお仕事ができなかったり
日々の生活で精一杯のところに
返済はとても厳しいものだと思います
資金の出所が「公金である」ことや
「他地域との公平性を保つ」など
いろいろな事情があり簡単でないことも承知です
でも
あの日、そしてあの日から始まった壮絶な日々のなか
大切な家族や友人、住まい、仕事、ふるさとを失い
大変な景色を見てしまい
絶望と悲しみから必死で毎日を生きているみなさんに
これはあまりに厳しい話ではないでしょうか
国や自治体に、早急に免除要件の緩和をお願いしたいです
クラウドファンディングや寄付
ふるさと納税制度を使って
災害援助資金の返済に充てることはできないのでしょうか
被災地支援付き商品がもっともっと増えたらいいのに
喜んで買います
520億円という気の遠くなるような金額ですが
それだけのお金が必要だったということですよね
それだけ多くの方が被災されたということですよね
もちろん、返済を励みに頑張っていらっしゃる方も多いと思います
あの日から必死で生きてきたみなさんが
さらに苦しみを味わうことのないよう
どうにかできないでしょうか
原発に関しても
命がけで作業してくださっている方々の健康が心配ですそれでも、まだまだ先行きが全く見えない状況で
考えるだけで
重く苦しい気持ちになります
#災害援助資金
#クラウドファンディング
#ふるさと納税


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,604

41

2018/3/11

石田ひかりを見た方におすすめの有名人

石田ひかりと一緒に見られている有名人