吉祥寺駅から徒歩1分。南口をでてすぐのビルの4階に「カフェ ルミエール(@cafe_lumiere_kichijyoji)」はあります。「大人の隠れ家」をコンセプトにつくられただけあって、少しわかりにくい立地。その分、見つけて中に足を踏み入れた時は、「ここにこんなカフェが」という新鮮な驚きがあります。 中に入ると、木目の風合いが印象的なフローリングにあたたかみのあるインテリア。奥にあるカウンターもどこかレトロな雰囲気で、おしゃれなのに居心地のよいアットホームな空間です。 このカフェで人気なのが、2017年の夏にスタートした焼き氷。メレンゲで包んだたかき氷をバーナーで炙り、さらに火のついたラム酒を注ぐと、まるで魔法のようにかき氷が炎に包まれます。これは「ライブ感」を大切にする店長が「面白い×カフェならでは」な新メニューを考え、「燃えるかき氷があったら面白いね」と、かき氷をアレンジしてできた驚きのメニューです。 メレンゲを口に含むと、思いの外ふんわりとしていて、かき氷はふわふわシャクシャク。そこにラム酒の風味がプラスされ、まさに新感覚のかき氷です。 食べ進めるごとに果実やクリーム、クッキーなどが現れるので、最後まで飽きずに食べられます。 驚きの新感覚かき氷が食べられる「カフェ ルミエール」は、冬でもお客さんがひっきりなし、1時間待つこともあるのだとか。暑い季節がやってくる前に、新しい「焼き氷」をひと足早く味わってみてはいかがでしょうか。 #ことりっぷ#ことりっぷweb#カフェルミエール#cafeLumiere#かき氷#吉祥寺#吉祥寺カフェ#東京カフェ#旅行#trip

cotrip_officialさん(@cotrip_official)が投稿した動画 -

ことりっぷのインスタグラム(cotrip_official) - 3月16日 19時38分


吉祥寺駅から徒歩1分。南口をでてすぐのビルの4階に「カフェ ルミエール(@cafe_lumiere_kichijyoji)」はあります。「大人の隠れ家」をコンセプトにつくられただけあって、少しわかりにくい立地。その分、見つけて中に足を踏み入れた時は、「ここにこんなカフェが」という新鮮な驚きがあります。
中に入ると、木目の風合いが印象的なフローリングにあたたかみのあるインテリア。奥にあるカウンターもどこかレトロな雰囲気で、おしゃれなのに居心地のよいアットホームな空間です。
このカフェで人気なのが、2017年の夏にスタートした焼き氷。メレンゲで包んだたかき氷をバーナーで炙り、さらに火のついたラム酒を注ぐと、まるで魔法のようにかき氷が炎に包まれます。これは「ライブ感」を大切にする店長が「面白い×カフェならでは」な新メニューを考え、「燃えるかき氷があったら面白いね」と、かき氷をアレンジしてできた驚きのメニューです。
メレンゲを口に含むと、思いの外ふんわりとしていて、かき氷はふわふわシャクシャク。そこにラム酒の風味がプラスされ、まさに新感覚のかき氷です。
食べ進めるごとに果実やクリーム、クッキーなどが現れるので、最後まで飽きずに食べられます。
驚きの新感覚かき氷が食べられる「カフェ ルミエール」は、冬でもお客さんがひっきりなし、1時間待つこともあるのだとか。暑い季節がやってくる前に、新しい「焼き氷」をひと足早く味わってみてはいかがでしょうか。
#ことりっぷ#ことりっぷweb#カフェルミエール#cafeLumiere#かき氷#吉祥寺#吉祥寺カフェ#東京カフェ#旅行#trip


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,037

8

2018/3/16

ことりっぷを見た方におすすめの有名人