デザインレーベルraregemから新しく「Peabody」が仲間入りです。 ・ サラサラと指すべりのいい生地には、足袋の底布などにも用いられてきた伝統技法「雲斎織(うんさいおり)」が用いられています。糸が高密度で織り上げられていることで強度を保ちながらも、決して強張った印象にならないのは、レアジェム特注仕様のバイウォッシュ加工が施されているから。 サラサラと指すべりのいいハリ感の中にも、ずっと使い込んできたかのような柔らかさがあるんです。 ・ ボディは高さ395mm、幅420mm、マチ140mmと、旅行用バッグとしても心強い収納力。幅広の持ち手は、重い荷物を入れた時に荷重を分散してくれます。 ・ やわらかな生地で心配なのが、床置きした際にバッグが倒れて中身が出てきてしまうこと。ピーボディには、本体上部にスナップボタンが付いているので安心です。さらにインナーポケットは上部を閉じ、斜めの口を付けることによって、中身がでにくくなる工夫も。 また底の補強部分は生地の向きを90度回転させた仕様になっており、その一部はアウターポケットになっています。こちらはサッと取り出したい時の小物入れに便利。単行本も、ご覧の通りすっぽりです。 ・ カラー展開は優しい表情のプレーンと、硫化染めのブルーグレーの2種類。ブルーグレーは使いながらデニムのようにアタリが出てくるので、色の経年変化を待つ楽しみも。 ・ 使い始めの瞬間から手に馴染む心地よさ。きっといつものお出かけに欠かせない存在になるはずです。 ・ オンラインストアから全国発送のご注文はもちろん、店舗取置のお申し込みも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 ============================= raregem(レアジェム) ・ 西條賢氏が主宰するデザインレーベル。ショップやオフィス、住宅の内装設計・施工を手がけながら、使う家具や金具も自ら制作しています。世の中のトレンドにとらわれず、「自分たちが本当に使いたい物だけを提案する」という哲学のもと、主張しないシンプルなデザインでありながら、存在感のあるプロダクトを数多く生み出してきました。素材の特徴を生かし、経年変化を楽しみながら長く使い込みたくなるアイテムを提案し、デザインから制作まですべて自社のアトリエで行なっています。 http://www.raregem.co.jp/ ============================= #raregem #webで買えます #nostosbooks #松陰神社前 #古本屋 #トートバッグ #雲斎織

nostosbooksさん(@nostosbooks)が投稿した動画 -

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 3月17日 18時57分


デザインレーベルraregemから新しく「Peabody」が仲間入りです。

サラサラと指すべりのいい生地には、足袋の底布などにも用いられてきた伝統技法「雲斎織(うんさいおり)」が用いられています。糸が高密度で織り上げられていることで強度を保ちながらも、決して強張った印象にならないのは、レアジェム特注仕様のバイウォッシュ加工が施されているから。
サラサラと指すべりのいいハリ感の中にも、ずっと使い込んできたかのような柔らかさがあるんです。

ボディは高さ395mm、幅420mm、マチ140mmと、旅行用バッグとしても心強い収納力。幅広の持ち手は、重い荷物を入れた時に荷重を分散してくれます。

やわらかな生地で心配なのが、床置きした際にバッグが倒れて中身が出てきてしまうこと。ピーボディには、本体上部にスナップボタンが付いているので安心です。さらにインナーポケットは上部を閉じ、斜めの口を付けることによって、中身がでにくくなる工夫も。
また底の補強部分は生地の向きを90度回転させた仕様になっており、その一部はアウターポケットになっています。こちらはサッと取り出したい時の小物入れに便利。単行本も、ご覧の通りすっぽりです。

カラー展開は優しい表情のプレーンと、硫化染めのブルーグレーの2種類。ブルーグレーは使いながらデニムのようにアタリが出てくるので、色の経年変化を待つ楽しみも。

使い始めの瞬間から手に馴染む心地よさ。きっといつものお出かけに欠かせない存在になるはずです。

オンラインストアから全国発送のご注文はもちろん、店舗取置のお申し込みも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
=============================
raregem(レアジェム)

西條賢氏が主宰するデザインレーベル。ショップやオフィス、住宅の内装設計・施工を手がけながら、使う家具や金具も自ら制作しています。世の中のトレンドにとらわれず、「自分たちが本当に使いたい物だけを提案する」という哲学のもと、主張しないシンプルなデザインでありながら、存在感のあるプロダクトを数多く生み出してきました。素材の特徴を生かし、経年変化を楽しみながら長く使い込みたくなるアイテムを提案し、デザインから制作まですべて自社のアトリエで行なっています。
http://www.raregem.co.jp/
=============================
#raregem #webで買えます #nostosbooks #松陰神社前 #古本屋 #トートバッグ #雲斎織


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

96

0

2018/3/17

nostos booksを見た方におすすめの有名人