いつでも食べたいパンケーキ。 (レシピ:桑原奈津子) ・ ふっくらしっとりと焼き上げるポイントは材料の「ヨーグルト」だそうです。 ・ 【材料(直径約12cm・4枚分)】 薄力粉…100g ベーキングパウダー…小さじ1 卵…1個 牛乳…100ml ヨーグルト(プレーン)…50g 砂糖…大さじ1 塩…ひとつまみ 無塩バター…25g サラダ油…適宜 ・ 【下準備】 バターを湯煎にかけて溶かす。 ・ 【作り方】 1.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でほぐす。砂糖、塩、ヨーグルト、牛乳を加え、泡立て器で混ぜる。バターを加えて混ぜる。 ・ 2.薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなり、なめらかになるまで混ぜる。 ・ 3.フライパンを中火で熱し、サラダ油を薄くなじませる。じゅうぶんに熱したら中弱火に火を弱め、生地をお玉で丸く流し入れる。 ・ 4.フチが乾いてきて焼き色がついたらひっくり返す。裏面も同様に焼き色がつくまで焼く。 ・ 桑原さん: 「このパンケーキは、もう10年以上作り続けているレシピで、メープルシロップをたっぷりかけて食べるのがおすすめです。 焼き上がったパンケーキは、ラップに包んで冷凍することもできます。食べる時は電子レンジで温めてくださいね。加熱しすぎると固くなってしまうので、少しずつ温めてみてください。 フライパンのサイズは、大きめの方がひっくり返しやすくておすすめです」 ・ #北欧暮らしの道具店 #桑原奈津子 #パンケーキ #レシピ

hokuoh_kurashiさん(@hokuoh_kurashi)が投稿した動画 -

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 3月24日 14時29分


いつでも食べたいパンケーキ。(レシピ:桑原奈津子)・ふっくらしっとりと焼き上げるポイントは材料の「ヨーグルト」だそうです。・【材料(直径約12cm・4枚分)】薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1卵…1個牛乳…100mlヨーグルト(プレーン)…50g砂糖…大さじ1塩…ひとつまみ無塩バター…25gサラダ油…適宜・【下準備】バターを湯煎にかけて溶かす。・【作り方】1.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でほぐす。砂糖、塩、ヨーグルト、牛乳を加え、泡立て器で混ぜる。バターを加えて混ぜる。・2.薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなり、なめらかになるまで混ぜる。・3.フライパンを中火で熱し、サラダ油を薄くなじませる。じゅうぶんに熱したら中弱火に火を弱め、生地をお玉で丸く流し入れる。・4.フチが乾いてきて焼き色がついたらひっくり返す。裏面も同様に焼き色がつくまで焼く。・桑原さん:「このパンケーキは、もう10年以上作り続けているレシピで、メープルシロップをたっぷりかけて食べるのがおすすめです。焼き上がったパンケーキは、ラップに包んで冷凍することもできます。食べる時は電子レンジで温めてくださいね。加熱しすぎると固くなってしまうので、少しずつ温めてみてください。フライパンのサイズは、大きめの方がひっくり返しやすくておすすめです」・#北欧暮らしの道具店#桑原奈津子#パンケーキ#レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

9,012

1

2018/3/24

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ