「ねこ」をキーポイントに堪能できる猪熊弦一郎の世界、Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中の『ねこたち』展を観てきました。 #?#猪熊弦一郎#ねこたち . (以下、長文ですが宜しければ…) フランスで師事していたマティスの雰囲気香る時代の作品や、猫たちと過ごす何気ない日常のスケッチ、ニューヨーク時代の具象から抽象への変化の過程など、随所に「ねこ」が散りばめられつつも、”猪熊さん”が生きた時間の流れを感じられる展覧会でしたー♡ 暮らしの手帖(93号)の『猪熊さんってどんな人?』という特集記事がとても好きだったのでいろいろと調べていたら、愛妻の文子さんは大分県佐伯市のご出身だそうで、長期滞在していたこともあったのだそう。勝手に親近感(๑˃̵ᴗ˂̵) MIMOCA丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にも行ってみたいな〜 . この日は、まず朝イチで娘っ子と公園で思いっきり遊び、お昼寝タイムを見計らって入場。平日午前中で混雑時を避けられたので、お団子娘がベビーカーで爆睡中なのをいいことに、美術館の静謐な空気に癒されました。もう少ししたら一緒に鑑賞しようね! (写真は一部撮影OKエリアがあったので!) #お団子娘#子育てストラテジー#mom#daughther

maikorophoneさん(@maikorophone)が投稿した動画 -

板井麻衣子のインスタグラム(maikorophone) - 4月4日 06時34分


「ねこ」をキーポイントに堪能できる猪熊弦一郎の世界、Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中の『ねこたち』展を観てきました。
#?#猪熊弦一郎#ねこたち
.
(以下、長文ですが宜しければ…)
フランスで師事していたマティスの雰囲気香る時代の作品や、猫たちと過ごす何気ない日常のスケッチ、ニューヨーク時代の具象から抽象への変化の過程など、随所に「ねこ」が散りばめられつつも、”猪熊さん”が生きた時間の流れを感じられる展覧会でしたー♡
暮らしの手帖(93号)の『猪熊さんってどんな人?』という特集記事がとても好きだったのでいろいろと調べていたら、愛妻の文子さんは大分県佐伯市のご出身だそうで、長期滞在していたこともあったのだそう。勝手に親近感(๑˃̵ᴗ˂̵)
MIMOCA丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にも行ってみたいな〜
.
この日は、まず朝イチで娘っ子と公園で思いっきり遊び、お昼寝タイムを見計らって入場。平日午前中で混雑時を避けられたので、お団子娘がベビーカーで爆睡中なのをいいことに、美術館の静謐な空気に癒されました。もう少ししたら一緒に鑑賞しようね!
(写真は一部撮影OKエリアがあったので!)
#お団子娘#子育てストラテジー#mom#daughther


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

66

0

2018/4/4

板井麻衣子を見た方におすすめの有名人