先日の#マキアイベント 長井かおりさんのセミナーでお話しされていたのが、 「部位によって下地を使い分ける」ということ。  ベーシックに使えてオススメな下地がこの2つ。  左)Hylamide HA Blur  ポアカバー下地なのですが、よくあるシリコンパテ的なものと違って、ヒアルロン酸で毛穴を目立たなくさせるタイプ。リキッドファンデと混ぜたり、ファンデーションの上から使うことも出来るのですが、艶っぽいナチュラルな肌感が好きなわたしは、下地として毛穴が気になる小鼻や頬を中心に使ってます。  右)Hylamide Photography Foundation (Transparent)  一応分類的には透明ファンデーション。 微細パールで光を反射させ、肌を綺麗にみせると言うアイテム。 これ単体+フェイスパウダーでもいけるんですけど、わたしは仕込みハイライト的な感じで使用中。 光でアラを飛ばしてくれるので、厚化粧にならないのに軽いシミとかはカバー可能。  両方とも、カロスキルのDECIEMのお店で購入。お値段も確か2000円程度とお手頃です^ ^    #マキア2018ビューティオフ会 #マキアイベント #マキアオンライン #maquiaonline #maquia #DECIEM #hylamide #theordinary #カロスキル #海外コスメ #プチプラコスメ #メイク下地 #今日のコスメ #おススメコスメ

nagisa0713さん(@nagisa0713)が投稿した動画 -

Nagisa 나기사のインスタグラム(nagisa0713) - 4月5日 13時11分


先日の#マキアイベント 長井かおりさんのセミナーでお話しされていたのが、
「部位によって下地を使い分ける」ということ。

ベーシックに使えてオススメな下地がこの2つ。

左)Hylamide HA Blur

ポアカバー下地なのですが、よくあるシリコンパテ的なものと違って、ヒアルロン酸で毛穴を目立たなくさせるタイプ。リキッドファンデと混ぜたり、ファンデーションの上から使うことも出来るのですが、艶っぽいナチュラルな肌感が好きなわたしは、下地として毛穴が気になる小鼻や頬を中心に使ってます。

右)Hylamide Photography Foundation (Transparent)

一応分類的には透明ファンデーション。
微細パールで光を反射させ、肌を綺麗にみせると言うアイテム。
これ単体+フェイスパウダーでもいけるんですけど、わたしは仕込みハイライト的な感じで使用中。
光でアラを飛ばしてくれるので、厚化粧にならないのに軽いシミとかはカバー可能。

両方とも、カロスキルのDECIEMのお店で購入。お値段も確か2000円程度とお手頃です^ ^



#マキア2018ビューティオフ会 #マキアイベント #マキアオンライン #maquiaonline #maquia #DECIEM #hylamide #theordinary #カロスキル #海外コスメ #プチプラコスメ #メイク下地 #今日のコスメ #おススメコスメ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

147

0

2018/4/5

Nagisa 나기사を見た方におすすめの有名人