【足場板を使ったインテリア】 「男前インテリア」が3年前くらいからじわじわとインテリア好きさん発信で浸透し、定着してきましたね。 「男前インテリア」のポイント ・インダストリアル(工業製品ぽい)なテイストをプラスする(照明器具や家具などでポイント使いする方が多いです) ・ポイントカラーはブラック ・ヴィンテージ感のある素材を使う このヴィンテージ感のある素材として足場板はピッタリなんです。エイジング加工されたものも売っていますが、やはり本当に使い込まれた足場板はかっこいい!ところどころにペイントが残っていたり、サビがついてたり、色あせ感があったり、、、人工では出せない風合いが何とも言えません。  床材として使用すると色ムラが表情豊かでおもしろくなります。 ひとつデメリットを挙げると、表面にざらつきがあるので素足には向いてません。 こちらのpicはオフィス利用なので床材として利用しました。お家で使うなら2枚目picのように、棚板など肌に触れることの少ないところで使うのがベターでしょう。 家づくりの資料請求はコチラから→@request_vh #注文住宅 #インテリア #マイホーム #新築 #暮らし #家 #住宅 #house #工務店 #家づくり #interior #自然素材 #建築 #住まい #施工事例 #デザイン #home #design #一戸建て #自由設計 #おしゃれな家 #ヴィンテージホームズ #vintagehomes #注文住宅大阪 #注文住宅奈良 #足場板 #男前インテリア #床 #棚板 #足場板を使ったインテリア

vintage_homes_osakaさん(@vintage_homes_osaka)が投稿した動画 -

ヴィンテージホームズのインスタグラム(vintage_homes_osaka) - 4月7日 14時46分


【足場板を使ったインテリア】 「男前インテリア」が3年前くらいからじわじわとインテリア好きさん発信で浸透し、定着してきましたね。 「男前インテリア」のポイント ・インダストリアル(工業製品ぽい)なテイストをプラスする(照明器具や家具などでポイント使いする方が多いです)
・ポイントカラーはブラック
・ヴィンテージ感のある素材を使う
このヴィンテージ感のある素材として足場板はピッタリなんです。エイジング加工されたものも売っていますが、やはり本当に使い込まれた足場板はかっこいい!ところどころにペイントが残っていたり、サビがついてたり、色あせ感があったり、、、人工では出せない風合いが何とも言えません。  床材として使用すると色ムラが表情豊かでおもしろくなります。
ひとつデメリットを挙げると、表面にざらつきがあるので素足には向いてません。

こちらのpicはオフィス利用なので床材として利用しました。お家で使うなら2枚目picのように、棚板など肌に触れることの少ないところで使うのがベターでしょう。
家づくりの資料請求はコチラから→@request_vh

#注文住宅 #インテリア #マイホーム #新築 #暮らし #家 #住宅 #house #工務店 #家づくり #interior #自然素材 #建築 #住まい #施工事例 #デザイン #home #design #一戸建て #自由設計 #おしゃれな家 #ヴィンテージホームズ #vintagehomes #注文住宅大阪 #注文住宅奈良 #足場板 #男前インテリア #床 #棚板 #足場板を使ったインテリア


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

112

0

2018/4/7

ヴィンテージホームズを見た方におすすめの有名人