ザン美「ザンミーラ ネイル」公式アカウントさんのインスタグラム写真 - (ザン美「ザンミーラ ネイル」公式アカウントInstagram)「皮膚科専門医の高山かおる先生による、「正しい爪ケア講座」Report.1  こんにちは。みなさん爪トラブルに悩まされていませんか?先日、先生にお話を伺ってきました。その一部を3回に分けて少しだけご紹介します。 . 「正しい爪ケア講座」 Report.1 先生?爪トラブルを放っておくとどうなってしまうの? . かおる先生:一概には言えませんが、まず痛くて困ることが多いですね。また、巻き爪でも肥厚爪(ひこうそう)でも、ひどくなると爪自体が剥離したりしますし、剥がれると爪のベッドである「爪床(そうしょう)」から水分が補給されなくなりますから、乾燥したり変形が進んだりもします。さらに悪影響としては、爪だけでなく膝や腰を痛める原因になったりもするんです。歩き方や姿勢が悪い、靴が合わない、それで巻き爪になる。今度は巻き爪になったことでさらに歩き方や姿勢が悪くなって、膝や腰、股関節などに影響を及ぼすことがある。これはもう悪循環ですよね。だから、放置はしないほうがいいです。 . 巻き爪?肥厚爪??姿勢にまで影響が!!? 詳しく知りたい方は、爪ケア研究所「Nail care LABO」のページでご紹介中です。 ぜひ見に来てください。 Nail care LABOは、 ▼▼公式アカウント▼▼ @zanmira_nail のプロフィール欄にあるURLからチェックしてね。 . . #高山かおる先生 #NailcareLABO #爪ケア研究所」4月27日 18時09分 - zanmira_nail

ザン美「ザンミーラ ネイル」公式アカウントのインスタグラム(zanmira_nail) - 4月27日 18時09分


皮膚科専門医の高山かおる先生による、「正しい爪ケア講座」Report.1

こんにちは。みなさん爪トラブルに悩まされていませんか?先日、先生にお話を伺ってきました。その一部を3回に分けて少しだけご紹介します。
.
「正しい爪ケア講座」 Report.1
先生?爪トラブルを放っておくとどうなってしまうの?
.
かおる先生:一概には言えませんが、まず痛くて困ることが多いですね。また、巻き爪でも肥厚爪(ひこうそう)でも、ひどくなると爪自体が剥離したりしますし、剥がれると爪のベッドである「爪床(そうしょう)」から水分が補給されなくなりますから、乾燥したり変形が進んだりもします。さらに悪影響としては、爪だけでなく膝や腰を痛める原因になったりもするんです。歩き方や姿勢が悪い、靴が合わない、それで巻き爪になる。今度は巻き爪になったことでさらに歩き方や姿勢が悪くなって、膝や腰、股関節などに影響を及ぼすことがある。これはもう悪循環ですよね。だから、放置はしないほうがいいです。
.
巻き爪?肥厚爪??姿勢にまで影響が!!?
詳しく知りたい方は、爪ケア研究所「Nail care LABO」のページでご紹介中です。
ぜひ見に来てください。 Nail care LABOは、
▼▼公式アカウント▼▼
@ザン美「ザンミーラ ネイル」公式アカウント
のプロフィール欄にあるURLからチェックしてね。
.
.
#高山かおる先生 #NailcareLABO #爪ケア研究所


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

51

2

2018/4/27

ザン美「ザンミーラ ネイル」公式アカウントを見た方におすすめの有名人