牛乳パックで作ろう✂️飛び出すびっくり箱? . 家にあるもので作れる楽しいびっくり箱?✨ はさみなどお子さまには難しいところは手伝いながら一緒に作ってみよう! 箱を開ける瞬間はドキドキ…❣️ . ?びっくり箱 材料 ★1リットルの牛乳パック(箱本体)1つ ★1リットルの牛乳パック(用)2つ ★飾り付け用ラッピングペーパー ★輪ゴム 8本 ★はさみ ★折り紙 好きなだけ . 【びっくり箱中身 作り方】 ①牛乳パックを軽くつぶし、5cm幅に切ったものを作る (1つの牛乳パックから4つ作ることが出来ます) ②①の表面にラッピングペーパーを貼る ③折り目の部分2ヵ所に2cm程の切れ目を入れ輪ゴムをかける ④折り紙を直径2〜3cm大に丸く切る . 【びっくり箱本体 作り方】 ①別の牛乳パックを用意し、注ぎ口の部分を切り落とす ②4つの角のうち、3ヵ所を10cm程切る ③残りの1ヵ所は箱のふたになるよう一番下まで切る ④②で切った3ヵ所をテープでとめ、箱の形になるようにする ⑤ラッピングペーパーで装飾する ⑥輪ゴムで留め具を作り、ふたの裏に貼る ⑦留め具の位置に合わせて切り込みを入れる . ?? #ママタス をつけてお子さんやご家族とのハッピーな瞬間や料理、コーデなどを投稿してください? . ?素敵な写真や動画は @mamatastv_photo などでご紹介させていただきます✨ . 投稿させていただく場合は、事前にご連絡いたします? . #牛乳パック#再利用#パック#DIY#おもちゃ#ラッピングペーパー#折り紙#作り方#びっくり箱#milkcarton#milk#case#wrappingpaper#origami#toys#ideas#diys#kids#happy#Surprised#surprisebox#box#amazing#ママ#まま#子供#遊び#mama#mamatas

mamatastvさん(@mamatastv)が投稿した動画 -

mama+(ママタス)のインスタグラム(mamatastv) - 4月28日 11時52分


牛乳パックで作ろう✂️飛び出すびっくり箱?
.
家にあるもので作れる楽しいびっくり箱?✨
はさみなどお子さまには難しいところは手伝いながら一緒に作ってみよう!
箱を開ける瞬間はドキドキ…❣️
.
?びっくり箱
材料
★1リットルの牛乳パック(箱本体)1つ ★1リットルの牛乳パック(用)2つ ★飾り付け用ラッピングペーパー
★輪ゴム 8本
★はさみ
★折り紙 好きなだけ
.
【びっくり箱中身 作り方】
①牛乳パックを軽くつぶし、5cm幅に切ったものを作る
(1つの牛乳パックから4つ作ることが出来ます)
②①の表面にラッピングペーパーを貼る
③折り目の部分2ヵ所に2cm程の切れ目を入れ輪ゴムをかける
④折り紙を直径2〜3cm大に丸く切る
.
【びっくり箱本体 作り方】
①別の牛乳パックを用意し、注ぎ口の部分を切り落とす
②4つの角のうち、3ヵ所を10cm程切る
③残りの1ヵ所は箱のふたになるよう一番下まで切る
④②で切った3ヵ所をテープでとめ、箱の形になるようにする
⑤ラッピングペーパーで装飾する
⑥輪ゴムで留め具を作り、ふたの裏に貼る
⑦留め具の位置に合わせて切り込みを入れる
.
?? #ママタス をつけてお子さんやご家族とのハッピーな瞬間や料理、コーデなどを投稿してください?
.
?素敵な写真や動画は @mamatastv_photo などでご紹介させていただきます✨
.
投稿させていただく場合は、事前にご連絡いたします?
.
#牛乳パック#再利用#パック#DIY#おもちゃ#ラッピングペーパー#折り紙#作り方#びっくり箱#milkcarton#milk#case#wrappingpaper#origami#toys#ideas#diys#kids#happy#Surprised#surprisebox#box#amazing#ママ#まま#子供#遊び#mama#mamatas


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,655

6

2018/4/28

mama+(ママタス)を見た方におすすめの有名人