【LIVE告知!】 En below Motion Blue YOKOHAMA 7/31(火) フラメンコギターの徳永兄弟とベーシスト森田悠介による気鋭ユニット 「Flama」1stコンサート 7/31(火) 横浜赤レンガ倉庫に位置します モーションブルーヨコハマにて 決定しました!??? そして、今回はゲストがまたスンゴイです! 日本の誇るパーカッショニスト 大儀見 元さん!!? Jazzを中心に豊かな音楽性で活躍し独特の世界観を持つ フルート小林豊美さん!!? そして、日本人にしてスペインの大会で見事優勝を飾った(!) フラメンコダンサー梶山彩沙さん!!? そして同じく、スペインで長いことフラメンコダンサーとして 活躍されている三枝雄輔(さえぐさゆうすけ)さん!!? 国内屈指のパルマ(手拍子)にも注目です。 そう、フラメンコの特徴が手拍子。パルマ。? メンバーに、パルマ専門を2人も呼ぶことで 聴いたことのないような音像を作り上げます! そして徳永健太郎&徳永康次郎の、兄弟ならではのギターの コンビネーション。 そこに、フラメンコ暦のとっても浅い( )僕が これまで培ってきた感性の赴くままに 絡んで行くというわけです。 化学反応で白熱のステージに!! 過去に何度か彼らとライブを重ねてきましたが どんどん良くなっています。 僕自身も、いま絶賛フラメンコ勉強中です。 この間もフラメンコギタリストの レッスン受けに行ったり、 パコ・デ・ルシアをコピーしてみたり。 奇しくも、僕が5年前にパリにベースを習いに行った Dominique Di Piazzaもジプシーの家系ですし 彼はジョンマクラフリンのトリオでも弾いていた。 なんか、色々な事が最近どんどんリンクしていて このステージはとても意味のあるステージに なるんじゃないかなと思っています。 不思議だなぁ〜〜〜〜〜 「フラメンコ」ってきくと、えっ民族音楽? オレ〜〜って言うんでしょ、、みたいな イメージあるかもしれませんが、 実際に来て、見てもらったら すごい衝撃と発見があると思います! 動画だけではとても伝わりきらない、 “音像”の感じがすごいんですよ。 リズムの概念とかも、 今まで僕が知っていたものと全然違う世界が そこに広がっていてめちゃ面白いのですこれが。 また、このステージに至るまでに 色々バックアップしてくれた皆さん、友人たち、 色々な面白いご縁でこうなっています。 本当にありがとう! 素敵な特設WEBサイトを作ってくれたり、 今回のために写真を撮ってくれたり。 そもそも出会わせてくれたり。 7月31日は火曜日で、しかも横浜ですが、 会場となるモーションブルーヨコハマは ブルーノート系列のとても素晴らしいお店で 海沿いの赤レンガ倉庫にある 素晴らしいロケーションで 僕も大好きな空間です。 そして、港のヨーコヨコハマヨコスカ〜〜でおなじみの 宇崎竜童さんも 応援コメントを下さっています!!? (WEB参照) お誘い合わせの上、 沢山のご来場を心よりお待ちしております。 _______________ I’d love to announce about big concert! July 31 (Tue.) I’m going to have “Flama”’s 1st concert at Motion blue YOKOHAMA (produced by Bluenote)! This is my challenge of collaborating with Flamenco guitar “Tokunaga brothers” Flamenco is completely new for me, but I feel “living” with the emotion and groove from flamenco, and it also has some common point to Jazz .. hmm interesting!!? And this time, we have special guests We have Gen Ohgimi (percussion) Toyota Kobayashi (Flute) Ayala Kajiyama (Palmera) Yusuke Saegusa (Palmelo) and Kentaro Tokunaga (Flamenco Guitar) Kojiro Tokunaga (Flamenco Guitar) Yusuke Morita (Electric Bass) July 31 (Tue) open 6:00p.m. start 7:30p.m. music charge ¥5500 (tax in) #flamenco #music #guitar #bassplayer #6stringbass #adamovic #markbass #スペイン大使館 #soniajohnes #garlochi #spanish #jazz #improvisation #フラメンコ #ギター #ベース

yusukemorita_bassさん(@yusukemorita_bass)が投稿した動画 -

森田悠介のインスタグラム(yusukemorita_bass) - 5月24日 18時34分


【LIVE告知!】 En below
Motion Blue YOKOHAMA
7/31(火)
フラメンコギターの徳永兄弟とベーシスト森田悠介による気鋭ユニット
「Flama」1stコンサート
7/31(火)
横浜赤レンガ倉庫に位置します
モーションブルーヨコハマにて
決定しました!??? そして、今回はゲストがまたスンゴイです!

日本の誇るパーカッショニスト
大儀見 元さん!!? Jazzを中心に豊かな音楽性で活躍し独特の世界観を持つ
フルート小林豊美さん!!? そして、日本人にしてスペインの大会で見事優勝を飾った(!)
フラメンコダンサー梶山彩沙さん!!? そして同じく、スペインで長いことフラメンコダンサーとして
活躍されている三枝雄輔(さえぐさゆうすけ)さん!!?
国内屈指のパルマ(手拍子)にも注目です。

そう、フラメンコの特徴が手拍子。パルマ。?
メンバーに、パルマ専門を2人も呼ぶことで
聴いたことのないような音像を作り上げます!

そして徳永健太郎&徳永康次郎の、兄弟ならではのギターの
コンビネーション。

そこに、フラメンコ暦のとっても浅い( )僕が
これまで培ってきた感性の赴くままに
絡んで行くというわけです。

化学反応で白熱のステージに!! 過去に何度か彼らとライブを重ねてきましたが
どんどん良くなっています。

僕自身も、いま絶賛フラメンコ勉強中です。

この間もフラメンコギタリストの
レッスン受けに行ったり、
パコ・デ・ルシアをコピーしてみたり。

奇しくも、僕が5年前にパリにベースを習いに行った
Dominique Di Piazzaもジプシーの家系ですし
彼はジョンマクラフリンのトリオでも弾いていた。

なんか、色々な事が最近どんどんリンクしていて
このステージはとても意味のあるステージに
なるんじゃないかなと思っています。
不思議だなぁ〜〜〜〜〜 「フラメンコ」ってきくと、えっ民族音楽?
オレ〜〜って言うんでしょ、、みたいな
イメージあるかもしれませんが、
実際に来て、見てもらったら
すごい衝撃と発見があると思います!

動画だけではとても伝わりきらない、
“音像”の感じがすごいんですよ。

リズムの概念とかも、
今まで僕が知っていたものと全然違う世界が
そこに広がっていてめちゃ面白いのですこれが。

また、このステージに至るまでに
色々バックアップしてくれた皆さん、友人たち、
色々な面白いご縁でこうなっています。

本当にありがとう!

素敵な特設WEBサイトを作ってくれたり、
今回のために写真を撮ってくれたり。
そもそも出会わせてくれたり。

7月31日は火曜日で、しかも横浜ですが、
会場となるモーションブルーヨコハマは
ブルーノート系列のとても素晴らしいお店で
海沿いの赤レンガ倉庫にある
素晴らしいロケーションで
僕も大好きな空間です。

そして、港のヨーコヨコハマヨコスカ〜〜でおなじみの
宇崎竜童さんも
応援コメントを下さっています!!?
(WEB参照)

お誘い合わせの上、
沢山のご来場を心よりお待ちしております。

_______________

I’d love to announce about big concert!

July 31 (Tue.) I’m going to have
“Flama”’s 1st concert
at Motion blue YOKOHAMA
(produced by Bluenote)! This is my challenge of collaborating with
Flamenco guitar
“Tokunaga brothers”

Flamenco is completely new for me, but I feel “living”
with the emotion and groove from flamenco,
and it also has some common point to Jazz .. hmm interesting!!? And this time, we have special guests
We have
Gen Ohgimi (percussion)
Toyota Kobayashi (Flute)
Ayala Kajiyama (Palmera)
Yusuke Saegusa (Palmelo)

and
Kentaro Tokunaga (Flamenco Guitar)
Kojiro Tokunaga (Flamenco Guitar)
Yusuke Morita (Electric Bass)

July 31 (Tue)
open 6:00p.m.
start 7:30p.m.

music charge ¥5500 (tax in)

#flamenco #music #guitar #bassplayer #6stringbass #adamovic #markbass #スペイン大使館 #soniajohnes #garlochi #spanish #jazz #improvisation #フラメンコ #ギター #ベース


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

80

0

2018/5/24

森田悠介を見た方におすすめの有名人

森田悠介と一緒に見られている有名人