調味料収納 ・ ・ ・ 6月がスタートしましたね! 今月もよろしく!お付き合いください| ૢ˶‾᷄౪̮₍‾᷅˵ )ˉ̞̭ ෆ 調味料の置き場所を一箇所にまとめました。 ずっとまとめたかったヤツ!嬉しい♪♪♪ 調理中にあっちから出し、こっちから出しと動かなくていい! ↑どんだけ面倒くさがりなんだ!! pic① 調理中の定位置 pic② 使わない時はコチラに←スリムなので僅かな隙間に収まります。 pic③ 小さなボトルは、後ろから突っ張り棒で奥行きを調節。 ↑素敵グラマーさんが他の場所でやってたアイデア♡ pic④ 私はわかるので基本ラベルはしてませんが、たまに使う家族が名前と置き場所がわかるようにワゴンにつけてます。 (唐辛子の辛の字がボケてる・・なぜ??笑) pic⑤ 液体調味料とオイル系は、液漏れや汚れの掃除が楽なように無印の整理ケースを使用。 シンデレラフィット!とはいきませんが、なかなかフィットです! しかし・・・ 定番の調味料しかない我が家( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )ふふふ ※醤油その他の調味料は冷蔵庫に収納。 ・ ・ ・ tower ハンドル付きスリムワゴンは ひなたライフさんで購入できます。 毎日(平日)新商品が紹介されてるみたいで、サイトを見るのが楽しいです! 私のプロフからピョーーーンと飛べます! @hinatalife https://www.instagram.com/hinatalife/ #hinatalife #ひなたライフ #ひなたライフスタイル

ta___kurashiさん(@ta___kurashi)が投稿した動画 -

botaのインスタグラム(ta___kurashi) - 6月1日 08時24分


調味料収納



6月がスタートしましたね!
今月もよろしく!お付き合いください| ૢ˶‾᷄౪̮₍‾᷅˵ )ˉ̞̭ ෆ
調味料の置き場所を一箇所にまとめました。
ずっとまとめたかったヤツ!嬉しい♪♪♪
調理中にあっちから出し、こっちから出しと動かなくていい!
↑どんだけ面倒くさがりなんだ!!
pic①
調理中の定位置
pic②
使わない時はコチラに←スリムなので僅かな隙間に収まります。
pic③
小さなボトルは、後ろから突っ張り棒で奥行きを調節。
↑素敵グラマーさんが他の場所でやってたアイデア♡
pic④
私はわかるので基本ラベルはしてませんが、たまに使う家族が名前と置き場所がわかるようにワゴンにつけてます。
(唐辛子の辛の字がボケてる・・なぜ??笑)
pic⑤
液体調味料とオイル系は、液漏れや汚れの掃除が楽なように無印の整理ケースを使用。
シンデレラフィット!とはいきませんが、なかなかフィットです!
しかし・・・
定番の調味料しかない我が家( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )ふふふ
※醤油その他の調味料は冷蔵庫に収納。



tower ハンドル付きスリムワゴンは ひなたライフさんで購入できます。
毎日(平日)新商品が紹介されてるみたいで、サイトを見るのが楽しいです!
私のプロフからピョーーーンと飛べます!

@hinatalife
https://www.instagram.com/hinatalife/
#hinatalife
#ひなたライフ
#ひなたライフスタイル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,596

43

2018/6/1

botaの最新のインスタ

botaを見た方におすすめの有名人