うがみんしょ〜らぁ〜(こんばんは) NHK大河ドラマ『西郷どん』奄美ユムタ(ことば)指導ぬ(の)一三(いちぞう)だりょっと(です) きぬ(昨日)ぬ(の)放送や(は),如何だりょんかい(でしたか) (西郷どんこぼれ話21) 鈴木亮平のブログの題名パクった 21話は,西郷吉之助(鈴木亮平)が奄美を旅立つ別れの回。 見逃したので,台本と編集前の方言チェック用にもらったDVDでの確認なので,OAとは違うかもしれませんが,冒頭の吉之助(鈴木亮平)の釣りのシーンは,奄美大島の手広海岸の奥の奇岩群界隈。 奄美人でも知る人ぞ知る場所。 立ち位置チェックのためのスタンドイン(役者の代わり)の助監督が釣り糸を垂らすと,3cmくらいの大物熱帯魚が釣れました。 大久保一蔵(瑛太)から鉄輪が届いた砂浜は,沖永良部島。 映像では穏やかに見えますが,波が押し寄せ,セットや舟も流されかけました。 その後,吉之助が一蔵と家に戻って食事のシーンはNHKの渋谷スタジオ。 吉之助が一蔵に 『ほら豚骨じゃ』 と言う台詞に対し,クレジットには名前が記載されておさらず公になってませんが,もう1人の薩摩ことば指導・持永雄恵が, 『奄美では豚骨じゃなくて違う言い方しますよね?』 と聞いて来たので吉之助に豚骨の奄美ことばで教えると,最初は何で奄美ことば指導されるんだ⁉️ と戸惑ってましたが,本番ではすぐ様, 本番ではすぐ様, 『ほら豚骨じゃ。島ではゥワァンフネェイち言うんじゃ。ミキ(奄美の発酵飲料)も飲みやい。』 と奄美人が喜ぶ島の飲食物の奄美ことばをアドリブで言ってくれましたが,悲しいかなOAカット… ちなみに大久保一蔵役の瑛太くんと初顔合わせの時, 『一蔵どん,奄美ことば指導の一三です。』 と挨拶したら,キョトンとしてました。 佐民(柄本明)が最後に吉之助に対して礼を言うシーンでは,感極まり過ぎたのか, 『ほんま,ありがっさまりょうた』 そう発せられた‼️ ほ・ん・ま⁉️ しかし芝居が良過ぎてNGと言えない… 方言指導失格です… 躊躇しながら監督とアイコンタクトを取ると, ほんま,って言ったけどOKでいいですよね? そう確認してきたので,はい,と二つ返事。 楽しみにしてたけど,残念なことににOAでは別カットか編集かで,お蔵入り…. ワン(俺)の事をナマステ先生と呼ぶ,タケ役の山下心煌くん。 その母・こむるめ役の蔵下穂波さん。 老人役の勝光徳さん(瀬戸内町出身) この回でクランクアップ。 またんきゃ(またね) 吉之助,愛加那は,なまらが きゃしなりゅんかい⁉️ (これからどうなるんだろうかな) 乞うご期待♪( ´▽`) #西郷どん #せごどん #奄美大島 #amami #故郷 #沖永良部島 #奄美ことば #方言指導 #方言 #先生 #teacher #愛加那 #二階堂ふみ #西郷吉之助 #鈴木亮平 #山下心煌 #大久保一蔵 #瑛太 #一三 #柄本明 #子役 #Children #kids #役者 #俳優 #actor #ナマステ #島唄 #薩摩 #鹿児島

ichizou.co.jpさん(@ichizou.co.jp)が投稿した動画 -

一三のインスタグラム(ichizou.co.jp) - 6月5日 00時13分


うがみんしょ〜らぁ〜(こんばんは)

NHK大河ドラマ『西郷どん』奄美ユムタ(ことば)指導ぬ(の)一三(いちぞう)だりょっと(です)

きぬ(昨日)ぬ(の)放送や(は),如何だりょんかい(でしたか) (西郷どんこぼれ話21)
鈴木亮平のブログの題名パクった

21話は,西郷吉之助(鈴木亮平)が奄美を旅立つ別れの回。

見逃したので,台本と編集前の方言チェック用にもらったDVDでの確認なので,OAとは違うかもしれませんが,冒頭の吉之助(鈴木亮平)の釣りのシーンは,奄美大島の手広海岸の奥の奇岩群界隈。

奄美人でも知る人ぞ知る場所。

立ち位置チェックのためのスタンドイン(役者の代わり)の助監督が釣り糸を垂らすと,3cmくらいの大物熱帯魚が釣れました。

大久保一蔵(瑛太)から鉄輪が届いた砂浜は,沖永良部島。

映像では穏やかに見えますが,波が押し寄せ,セットや舟も流されかけました。

その後,吉之助が一蔵と家に戻って食事のシーンはNHKの渋谷スタジオ。

吉之助が一蔵に 『ほら豚骨じゃ』

と言う台詞に対し,クレジットには名前が記載されておさらず公になってませんが,もう1人の薩摩ことば指導・持永雄恵が, 『奄美では豚骨じゃなくて違う言い方しますよね?』 と聞いて来たので吉之助に豚骨の奄美ことばで教えると,最初は何で奄美ことば指導されるんだ⁉️ と戸惑ってましたが,本番ではすぐ様,

本番ではすぐ様, 『ほら豚骨じゃ。島ではゥワァンフネェイち言うんじゃ。ミキ(奄美の発酵飲料)も飲みやい。』 と奄美人が喜ぶ島の飲食物の奄美ことばをアドリブで言ってくれましたが,悲しいかなOAカット…

ちなみに大久保一蔵役の瑛太くんと初顔合わせの時, 『一蔵どん,奄美ことば指導の一三です。』 と挨拶したら,キョトンとしてました。

佐民(柄本明)が最後に吉之助に対して礼を言うシーンでは,感極まり過ぎたのか, 『ほんま,ありがっさまりょうた』

そう発せられた‼️ ほ・ん・ま⁉️ しかし芝居が良過ぎてNGと言えない…

方言指導失格です…

躊躇しながら監督とアイコンタクトを取ると,

ほんま,って言ったけどOKでいいですよね?

そう確認してきたので,はい,と二つ返事。

楽しみにしてたけど,残念なことににOAでは別カットか編集かで,お蔵入り…. ワン(俺)の事をナマステ先生と呼ぶ,タケ役の山下心煌くん。
その母・こむるめ役の蔵下穂波さん。
老人役の勝光徳さん(瀬戸内町出身)
この回でクランクアップ。

またんきゃ(またね)

吉之助,愛加那は,なまらが きゃしなりゅんかい⁉️(これからどうなるんだろうかな)

乞うご期待♪( ´▽`) #西郷どん
#せごどん
#奄美大島
#amami
#故郷
#沖永良部島
#奄美ことば
#方言指導
#方言
#先生
#teacher
#愛加那
#二階堂ふみ
#西郷吉之助
#鈴木亮平
#山下心煌
#大久保一蔵
#瑛太
#一三
#柄本明
#子役
#Children
#kids
#役者
#俳優
#actor
#ナマステ
#島唄
#薩摩
#鹿児島


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

74

0

2018/6/5

一三を見た方におすすめの有名人