?本日6月5日は世界環境デー。?* * 「地球上のあらゆる生物に関わりの深い日」として、環境保全に関心と理解を深め、積極的な取り組みをしよう!という日です。* * 今から約20年前の1999年にはすでに、当時の国連環境計画事務局長クラウス・テプファー氏が「一度絶滅した生物種は、どんな願いをもってしても呼び戻すことはできません。もっとも優れた造園技術でも、その森林と植生を奪われた山の荘厳な美を再生することはできないのです」と語っていました。* * しかし現在でも動植物の絶滅は加速し、多様性が失われ続けています。* * 現在ザ・ボディショップでも、環境破壊が進むネパールヒマラヤ山脈で、生息地が減少している絶滅危機種レッドパンダを救うための活動をしています! ザ・ボディショップのお店かオンラインショップで、対象品を1個お買上げいただくごとに約45円が寄付となり、ネパールのヒマラヤ山脈にバイオブリッジ、緑の橋をつくる活動に役立てられます。* * 世界環境デーをきっかけに、お買い物で動物と森を救う「バイオブリッジキャンペーン」。愛らしいレッドパンダを救うため、ぜひご協力ください。* * 絶滅し二度と存在することのできない動植物がなくなることを目指して・・・!* * #バイオブリッジ2018 #森を守ろう #レッドパンダを救おう #thebodyshop #ボディショップ #世界環境デー

thebodyshopjpさん(@thebodyshopjp)が投稿した動画 -

ボディショップのインスタグラム(thebodyshopjp) - 6月5日 12時49分


?本日6月5日は世界環境デー。?*
*
「地球上のあらゆる生物に関わりの深い日」として、環境保全に関心と理解を深め、積極的な取り組みをしよう!という日です。*
*
今から約20年前の1999年にはすでに、当時の国連環境計画事務局長クラウス・テプファー氏が「一度絶滅した生物種は、どんな願いをもってしても呼び戻すことはできません。もっとも優れた造園技術でも、その森林と植生を奪われた山の荘厳な美を再生することはできないのです」と語っていました。*
*
しかし現在でも動植物の絶滅は加速し、多様性が失われ続けています。*
*
現在ザ・ボディショップでも、環境破壊が進むネパールヒマラヤ山脈で、生息地が減少している絶滅危機種レッドパンダを救うための活動をしています!
ザ・ボディショップのお店かオンラインショップで、対象品を1個お買上げいただくごとに約45円が寄付となり、ネパールのヒマラヤ山脈にバイオブリッジ、緑の橋をつくる活動に役立てられます。*
*
世界環境デーをきっかけに、お買い物で動物と森を救う「バイオブリッジキャンペーン」。愛らしいレッドパンダを救うため、ぜひご協力ください。*
*
絶滅し二度と存在することのできない動植物がなくなることを目指して・・・!*
*
#バイオブリッジ2018 #森を守ろう #レッドパンダを救おう #thebodyshop #ボディショップ #世界環境デー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

310

0

2018/6/5

ボディショップを見た方におすすめの有名人