【珪藻土の壁は、においがちがう】  『珪藻土(けいそうど)って、どうなんでしょうか…?』 って、質問されました。今日は家の中の壁について、大切にしたいポイントをお話しますね。   ▶︎▶︎そもそも珪藻土って? 珪藻土は植物性プランクトン(藻)が化石化したもの。 身近なものを例にすると、昔から火に強い土として、七輪、コンロ、耐火断熱レンガの原料として使用されてきました。    ▶︎▶︎珪藻土の壁メリットは? ⚫︎調湿効果や脱臭効果を感じやすい ⚫︎多孔質材料なので、比較的漆喰よりもニオイの変化を感じやすい ⚫︎ザラリとした手触りがなんとも心地よい ⚫︎DIYで塗ることもできる    ▶︎▶︎珪藻土の壁デメリットは? ⚫︎漆喰とちがって自ら固まることができないので、固形化させるために人工的に混ぜ物を合わせる必要がある。 ⚫︎多孔質材料ということもあり、比較的ポロポロと材料がこぼれ落ちてしまうこともある。 ⚫︎一度汚れてしまうと メンテナンスはできるけれど当初の状態に戻すのは大変。    『人とちょっと違った暮らし』は みーーーーんなの憧れだしよくわかる。 けれど、予算も限られてるから、ココは現実的な判断をするのがおすすめっす。 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 【大切なこと おまとめ…】 ①珪藻土は、調湿効果と脱臭効果が魅力的◎ ②一方で、固形化させる材料は一般的に化学物質が多い。 ③DIYでも塗れるけれど、一度壁を汚してしまうと一部だけ元どおりに戻すのは難儀ごと。 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 私の場合、居室もいいのですが… 意外と脱衣室やシューズクローゼットの天井とかに塗りたいなって思いますね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ただ、家族の思い、いろいろですからね♩    ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ ちょっと楽しい家づくり  ◼︎有限会社ひまわり工房◼︎  兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7 0791-22-4771 himawari-kobo.net ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎    #ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #新築 #リノベーション #注文住宅 #新築一戸建て #住宅 #平屋 #設計 #自由設計 #施工事例 #自然素材 #木の家 #家づくり #住まい #間取り #マイホーム #インテリア #珪藻土 #塗り壁 #珪藻土の壁 #塗り壁の家 #マイホーム計画 #myhome #Instahouse #姫路 #たつの市 #赤穂 #相生 #工務店 

himawari_koboさん(@himawari_kobo)が投稿した動画 -

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 6月17日 12時24分


【珪藻土の壁は、においがちがう】

『珪藻土(けいそうど)って、どうなんでしょうか…?』
って、質問されました。今日は家の中の壁について、大切にしたいポイントをお話しますね。


▶︎▶︎そもそも珪藻土って?
珪藻土は植物性プランクトン(藻)が化石化したもの。
身近なものを例にすると、昔から火に強い土として、七輪、コンロ、耐火断熱レンガの原料として使用されてきました。



▶︎▶︎珪藻土の壁メリットは?
⚫︎調湿効果や脱臭効果を感じやすい
⚫︎多孔質材料なので、比較的漆喰よりもニオイの変化を感じやすい
⚫︎ザラリとした手触りがなんとも心地よい
⚫︎DIYで塗ることもできる



▶︎▶︎珪藻土の壁デメリットは?
⚫︎漆喰とちがって自ら固まることができないので、固形化させるために人工的に混ぜ物を合わせる必要がある。
⚫︎多孔質材料ということもあり、比較的ポロポロと材料がこぼれ落ちてしまうこともある。
⚫︎一度汚れてしまうと メンテナンスはできるけれど当初の状態に戻すのは大変。



『人とちょっと違った暮らし』は
みーーーーんなの憧れだしよくわかる。
けれど、予算も限られてるから、ココは現実的な判断をするのがおすすめっす。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
【大切なこと おまとめ…】
①珪藻土は、調湿効果と脱臭効果が魅力的◎
②一方で、固形化させる材料は一般的に化学物質が多い。
③DIYでも塗れるけれど、一度壁を汚してしまうと一部だけ元どおりに戻すのは難儀ごと。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
私の場合、居室もいいのですが…
意外と脱衣室やシューズクローゼットの天井とかに塗りたいなって思いますね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ただ、家族の思い、いろいろですからね♩



━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
ちょっと楽しい家づくり 
◼︎有限会社ひまわり工房◼︎

兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
himawari-kobo.net
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎



#ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #新築 #リノベーション #注文住宅 #新築一戸建て #住宅 #平屋 #設計 #自由設計 #施工事例 #自然素材 #木の家 #家づくり #住まい #間取り #マイホーム #インテリア #珪藻土 #塗り壁 #珪藻土の壁 #塗り壁の家 #マイホーム計画 #myhome #Instahouse #姫路 #たつの市 #赤穂 #相生 #工務店



[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

461

0

2018/6/17

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人