ヒルトン東京ベイ30周年プロジェクト「ラウンジ・オー」デザートブッフェ7月6日(金)オープン ヒルトン東京ベイ「ラウンジ・オー」では、シーズンごとのテーマ性を持ったデザートブッフェは2015年7月から累計8万人以上の方が来店され、『思わず写真を撮りたくなるデザートブッフェ』として、女性や主婦層に大人気、今回のデザートブッフェは、ホテル30周年を記念したプロジェクトの第一弾として、開業当時の80年代をイメージした「アメリカンダイナー」と、リゾート感あふれる舞浜ならではの「ハワイアン」をコンセプトとした、ヒルトン東京ベイ史上最多、約40種類のメニューが並ぶデザートブッフェです。 アメリカンダイナーの定番、クリームソーダをイメージした涼やかなゼリーや、レインボー州という別名がつくほど、虹とゆかりのあるハワイ州にちなんだレインボーケーキ、そしてムービージェニックな可愛い仕掛けを施したカラフルマジックボックスケーキなど、定番デザートや軽食など約40種類のメニューが並び思わず写真や動画を撮りたくなるような非日常空間で、夏にぴったりなカラフルスイーツですよ。また、スーパーフードを使ったメニューもあり甘さ控えめヘルシーな印象もありました。ヒルトン東京ベイ ロビー階 「lounge O(ラウンジ・オー)」 期間 2018年7月6日(金)~8月31日(金) 金・土・日・祝日、お盆(8月13日~15日)のみ営業 時間 土・日・祝日とお盆期間(8月13日~15日) 13:30~15:30 / 16:00~18:00 (2部制・2時間制) 金曜日 13:30~16:30(3時間制) 料金 大人 3,100円  お子様(4~12才) 1,750円 ※ドリンクバー付 ※料金には別途サービス料と税金が加算されます。 「アメリカンダイナーゼリー」 スイーツブッフェ アメリカンダイナーの定番、クリームソーダをイメージした夏にぴったりのひんやり冷たい炭酸ゼリーです。ブルーハワイ・メロン・イチゴの3種類をご用意。ゼリーの上には、生クリームと真っ赤なチェリーを添えています。 「アメリカンミニチェリーパイ」 / 「クッキーフライ」 スイーツブッフェ 「アメリカンミニチェリーパイ」 アメリカ映画のダイナーやカフェのシーンで見かける定番メニューのチェリーパイを一口サイズにしました。薄く絞ったカスタードクリームを敷いたタルトに、赤ワインとダークチェリー果汁で煮たチェリーの実をのせました。生クリームとパイ生地を添えて、さくっとした食感をプラス。赤ワインの香りは残しながら、アルコールは飛ばしているので、お子様にもおすすめです。 「クッキーフライ」 フライドポテトに見立てたバニラ風味のクッキーです。揚げずにさくっと焼き上げました。 「カラフルマジックボックス」 スイーツブッフェ カラースプレーをまとったココナッツシフォンケーキはインパクト大。切ってみると、中からジャラジャラと、M&M’S®のカラフルなチョコレートが流れ出します。生クリームをベースにした軽い口当たりのクリームには、ココナッツピューレの他、ココナッツを粗挽きにしたココナッツファインが使用されているので、口に入れた瞬間、ほんのり甘い香りが漂い、トロピカルな気分を味わえます。 「カラフルギミックケーキ」 スイーツブッフェ チョコレートのカップケーキの中に、ラズベリーソース、バニラソース、チョコチップ、ハート型のシュガー、カラースプレー、パールクラッカー、アーモンドを砕いたものなど、色々な種類のソースやコンディメントを忍ばせました。シェフの遊び心溢れるカップケーキです。何が当たるかはお楽しみ。半分に切って、コンディメントが出てくる瞬間が、ムービージェニック! 「レインボーチーズケーキ」 スイーツブッフェ 昨年のハワイアンブッフェでも人気を博した、クリームチーズとサワークリームを使用した食べごたえのあるレインボーカラーのベイクドチーズケーキ。色分けした生地を順番に型に流し込み、1時間半ほどかけてじっくり焼き上げます。 キラリとした艶感を出すため、ナパージュ(透明なゼリーのようなもの)で仕上げています。ハワイの空に架かる輝く虹をイメージして作られた、シェフこだわりの一品です。 「ピニャコラーダドーム」 スイーツブッフェ ヒルトンが作ったカクテルとして知られる「ピニャコラーダ」を、まあるいデザートにアレンジ。クッキー生地を丸くかたどって焼いたショートブレッドの上に、ドーム型のココナッツムースをのせました。ムースは割った瞬間、中からパイナップルジュースがとろっと溢れだし、南国の香りを楽しめます。エディブルフラワーの鮮やかな赤紫色が真っ白なムースに映えます。 「バナナココナッツムース」 スイーツブッフェ スポンジケーキにココナッツムースを流し、更にバナナムースを重ねた2層のムースケーキです。ハワイの海をイメージした爽やかなブルーカラーで仕上げました。 「レインボーババロア」 / 「シータートルシューパフ」 スイーツブッフェ #ヒルトン東京ベイ #東京ディズニーリゾート #舞浜 #ヒルトン #ヒルトンビュッフェ #ヒルトンスイーツ #hilton #hiltonsweets #ハワイアン #サマー

shin_kuroobisanさん(@shin_kuroobisan)が投稿した動画 -

黒帯さんのインスタグラム(shin_kuroobisan) - 6月23日 07時21分


ヒルトン東京ベイ30周年プロジェクト「ラウンジ・オー」デザートブッフェ7月6日(金)オープン
ヒルトン東京ベイ「ラウンジ・オー」では、シーズンごとのテーマ性を持ったデザートブッフェは2015年7月から累計8万人以上の方が来店され、『思わず写真を撮りたくなるデザートブッフェ』として、女性や主婦層に大人気、今回のデザートブッフェは、ホテル30周年を記念したプロジェクトの第一弾として、開業当時の80年代をイメージした「アメリカンダイナー」と、リゾート感あふれる舞浜ならではの「ハワイアン」をコンセプトとした、ヒルトン東京ベイ史上最多、約40種類のメニューが並ぶデザートブッフェです。
アメリカンダイナーの定番、クリームソーダをイメージした涼やかなゼリーや、レインボー州という別名がつくほど、虹とゆかりのあるハワイ州にちなんだレインボーケーキ、そしてムービージェニックな可愛い仕掛けを施したカラフルマジックボックスケーキなど、定番デザートや軽食など約40種類のメニューが並び思わず写真や動画を撮りたくなるような非日常空間で、夏にぴったりなカラフルスイーツですよ。また、スーパーフードを使ったメニューもあり甘さ控えめヘルシーな印象もありました。ヒルトン東京ベイ ロビー階 「lounge O(ラウンジ・オー)」
期間 2018年7月6日(金)~8月31日(金)
金・土・日・祝日、お盆(8月13日~15日)のみ営業
時間 土・日・祝日とお盆期間(8月13日~15日)
13:30~15:30 / 16:00~18:00 (2部制・2時間制)

金曜日
13:30~16:30(3時間制)
料金 大人 3,100円  お子様(4~12才) 1,750円
※ドリンクバー付
※料金には別途サービス料と税金が加算されます。
「アメリカンダイナーゼリー」
スイーツブッフェ
アメリカンダイナーの定番、クリームソーダをイメージした夏にぴったりのひんやり冷たい炭酸ゼリーです。ブルーハワイ・メロン・イチゴの3種類をご用意。ゼリーの上には、生クリームと真っ赤なチェリーを添えています。 「アメリカンミニチェリーパイ」 / 「クッキーフライ」
スイーツブッフェ
「アメリカンミニチェリーパイ」
アメリカ映画のダイナーやカフェのシーンで見かける定番メニューのチェリーパイを一口サイズにしました。薄く絞ったカスタードクリームを敷いたタルトに、赤ワインとダークチェリー果汁で煮たチェリーの実をのせました。生クリームとパイ生地を添えて、さくっとした食感をプラス。赤ワインの香りは残しながら、アルコールは飛ばしているので、お子様にもおすすめです。 「クッキーフライ」
フライドポテトに見立てたバニラ風味のクッキーです。揚げずにさくっと焼き上げました。 「カラフルマジックボックス」
スイーツブッフェ
カラースプレーをまとったココナッツシフォンケーキはインパクト大。切ってみると、中からジャラジャラと、M&M’S®のカラフルなチョコレートが流れ出します。生クリームをベースにした軽い口当たりのクリームには、ココナッツピューレの他、ココナッツを粗挽きにしたココナッツファインが使用されているので、口に入れた瞬間、ほんのり甘い香りが漂い、トロピカルな気分を味わえます。 「カラフルギミックケーキ」
スイーツブッフェ
チョコレートのカップケーキの中に、ラズベリーソース、バニラソース、チョコチップ、ハート型のシュガー、カラースプレー、パールクラッカー、アーモンドを砕いたものなど、色々な種類のソースやコンディメントを忍ばせました。シェフの遊び心溢れるカップケーキです。何が当たるかはお楽しみ。半分に切って、コンディメントが出てくる瞬間が、ムービージェニック! 「レインボーチーズケーキ」
スイーツブッフェ
昨年のハワイアンブッフェでも人気を博した、クリームチーズとサワークリームを使用した食べごたえのあるレインボーカラーのベイクドチーズケーキ。色分けした生地を順番に型に流し込み、1時間半ほどかけてじっくり焼き上げます。
キラリとした艶感を出すため、ナパージュ(透明なゼリーのようなもの)で仕上げています。ハワイの空に架かる輝く虹をイメージして作られた、シェフこだわりの一品です。 「ピニャコラーダドーム」
スイーツブッフェ
ヒルトンが作ったカクテルとして知られる「ピニャコラーダ」を、まあるいデザートにアレンジ。クッキー生地を丸くかたどって焼いたショートブレッドの上に、ドーム型のココナッツムースをのせました。ムースは割った瞬間、中からパイナップルジュースがとろっと溢れだし、南国の香りを楽しめます。エディブルフラワーの鮮やかな赤紫色が真っ白なムースに映えます。 「バナナココナッツムース」
スイーツブッフェ
スポンジケーキにココナッツムースを流し、更にバナナムースを重ねた2層のムースケーキです。ハワイの海をイメージした爽やかなブルーカラーで仕上げました。 「レインボーババロア」 / 「シータートルシューパフ」
スイーツブッフェ
#ヒルトン東京ベイ #東京ディズニーリゾート #舞浜 #ヒルトン #ヒルトンビュッフェ #ヒルトンスイーツ #hilton #hiltonsweets #ハワイアン #サマー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

811

7

2018/6/23

黒帯さんを見た方におすすめの有名人