. 【梅雨の湿気に負けない! 雨の日簡単「お団子ヘアアレンジ」】 . 「不器用だから無理!」とセルフヘアアレンジを諦めている女子のために、anan総研とヘアサロン『Euphoria(ユーフォリア)』がコラボレーション。これを読めばきっとあなたもひとりでできるもん! . . . ■梅雨でもへたれない、こなれヘアアレンジが知りたい! . 暑さと湿気の総攻撃で、いつものスタイリングがキマらない! そんな6月は、アレンジをキープしてボサ髪を回避しつつ、おしゃれ感も出せるアレンジをモノにしたいところ。 . 今回は、『Euphoria GINZA』のトップスタイリスト/Aujuaソムリエ 野島想(あい)さんに、6月にマスターしたい『梅雨でもへっちゃら!簡単こなれヘア』を教えてもらいました。 . 用意するものはこれだけ!:ベビーオイル、ナイロンゴム、髪飾り2種 所要時間:15分 難易度:★★☆☆☆☆(★2つ) . . . ■全プロセスを解説! . 1:全体の毛先を外ハネにする。 . 2:こめかみ、もみあげの髪を残し、トップの髪をお団子にする。お団子にする前にボリュームを出すため、トップを上中下、3つににわけてそれぞれを巻いておきましょう。 . 3:巻いたら耳上の位置でお団子をして、ゴムでとめる。このとき、少しゆるめにまとめて抜け感を出す。 . 4:3を全体的にくずす。 . 5:お団子をしたときに残していた毛先、もみあげやこめかみなどを外ハネにする。 . 6:髪飾りをさす。 . 7:毛先やもみあげにオイルをワンプッシュとり、揉みこむようにつける。 . 8:毛先をもう一度外ハネにさせる。オイルをつけてから巻くことで、クセがつきやすく、とれにくくなるので一石二鳥! . 9:前髪を巻いて完成♡ . . . ■ライターが証言!アレンジポイント . このアレンジをこなれさせるポイントは、お団子をする際の髪の残し方にアリ!もみあげとこめかみの髪をラフに出すとゆるさがプラスされ、いっきにこなれた雰囲気をゲットできます。 . このとき髪を出しすぎると重くなるので、鏡で正面からみたときに少し肌が透けて見えるくらいでOK。子どもの髪みたいな、こなれたやわらかさが出ますよ。 . . . ■”【梅雨でもへっちゃら】オイル仕立てで簡単! 大人っぽお団子アレンジ ” できたもん! . ともすると子供っぽく見えがちなお団子ヘアが、絶妙に残された髪の透け感とオイルで仕上げた濡れ感で、こなれた大人ヘアに変身。オイルを使うことで頼れるキープ力を発揮するから、梅雨時だって大丈夫! ぜひ、お試しあれ。 . . . #anan #ananweb #アンアン #オトナ女子 #綺麗になりたい #モテたい #若作り #かわいくなりたい #可愛くなりたい #女子力アップ #ヘアアレンジ解説 #ヘアアレンジやり方 #ヘアアレンジ簡単 #簡単ヘアアレンジ #セルフヘアアレンジ #梅雨対策

anan_webさん(@anan_web)が投稿した動画 -

ananwebのインスタグラム(anan_web) - 6月23日 12時00分


.
【梅雨の湿気に負けない! 雨の日簡単「お団子ヘアアレンジ」】
.
「不器用だから無理!」とセルフヘアアレンジを諦めている女子のために、anan総研とヘアサロン『Euphoria(ユーフォリア)』がコラボレーション。これを読めばきっとあなたもひとりでできるもん!
.
.
.
■梅雨でもへたれない、こなれヘアアレンジが知りたい!
.
暑さと湿気の総攻撃で、いつものスタイリングがキマらない! そんな6月は、アレンジをキープしてボサ髪を回避しつつ、おしゃれ感も出せるアレンジをモノにしたいところ。
.
今回は、『Euphoria GINZA』のトップスタイリスト/Aujuaソムリエ 野島想(あい)さんに、6月にマスターしたい『梅雨でもへっちゃら!簡単こなれヘア』を教えてもらいました。
.
用意するものはこれだけ!:ベビーオイル、ナイロンゴム、髪飾り2種
所要時間:15分
難易度:★★☆☆☆☆(★2つ)
.
.
.
■全プロセスを解説!
.
1:全体の毛先を外ハネにする。
.
2:こめかみ、もみあげの髪を残し、トップの髪をお団子にする。お団子にする前にボリュームを出すため、トップを上中下、3つににわけてそれぞれを巻いておきましょう。
.
3:巻いたら耳上の位置でお団子をして、ゴムでとめる。このとき、少しゆるめにまとめて抜け感を出す。
.
4:3を全体的にくずす。
.
5:お団子をしたときに残していた毛先、もみあげやこめかみなどを外ハネにする。
.
6:髪飾りをさす。
.
7:毛先やもみあげにオイルをワンプッシュとり、揉みこむようにつける。
.
8:毛先をもう一度外ハネにさせる。オイルをつけてから巻くことで、クセがつきやすく、とれにくくなるので一石二鳥!
.
9:前髪を巻いて完成♡
.
.
.
■ライターが証言!アレンジポイント
.
このアレンジをこなれさせるポイントは、お団子をする際の髪の残し方にアリ!もみあげとこめかみの髪をラフに出すとゆるさがプラスされ、いっきにこなれた雰囲気をゲットできます。
.
このとき髪を出しすぎると重くなるので、鏡で正面からみたときに少し肌が透けて見えるくらいでOK。子どもの髪みたいな、こなれたやわらかさが出ますよ。
.
.
.
■”【梅雨でもへっちゃら】オイル仕立てで簡単! 大人っぽお団子アレンジ ” できたもん!
.
ともすると子供っぽく見えがちなお団子ヘアが、絶妙に残された髪の透け感とオイルで仕上げた濡れ感で、こなれた大人ヘアに変身。オイルを使うことで頼れるキープ力を発揮するから、梅雨時だって大丈夫! ぜひ、お試しあれ。
.
.
.
#anan #ananweb #アンアン #オトナ女子 #綺麗になりたい #モテたい #若作り #かわいくなりたい #可愛くなりたい #女子力アップ #ヘアアレンジ解説 #ヘアアレンジやり方 #ヘアアレンジ簡単 #簡単ヘアアレンジ #セルフヘアアレンジ #梅雨対策


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

48

0

2018/6/23

ananwebを見た方におすすめの有名人