今日はお弁当無しだったので、🍙おにぎりの作り方やラップの事 すごくよく質問して頂くので載せました😊 ① ご飯に直接塩をパラパラとかけて混ぜ混ぜしてお塩の効いたご飯を作ってラップに取り適当に包んで冷まします。 ② ある程度冷めたらラップを開けてマヨネーズをかける。 ③ ②の上にしそを乗せます。 ④ ③の上に好きな具(おかず)を乗せます。一口カツは裏にソースを付けてます。 ⑤ 海苔を巻いて具を止めて、ラップの上に逆さまに置きます。 ⑥ ⑤を手に取りキッチリ包む。 ⑦ 冷めてるからキッチリ水滴も出ず綺麗に包めます✨ ⑧ 持ち運んでるときに崩れるのを防止するためにカゴ弁当箱に入れて完成「はい!いってらっしゃい👋」 ・ ラップのこともよく聞かれるので3枚目の画像に私が使ってるラップを載せました。 サランラップやクレラップだとしっかりしていて固いので、一度開けて⑥で包み直した時にキッチリならずゴワゴワするし、ピタッと止まらなくなるので割とペラペラの薄いラップを使います👌 ・ ちるおにぎり🍙を作るときに気をつけることは2つ! ※ ①を冷ますこと❗️(冷まさないと柔らかくて具を置いたり海苔を巻こうとしても崩れやすいので難しいです) ※ ラップは薄いものを使う❗️(しっかりした固めのやつだとゴワゴワして空気が入ってピタッとならないよ) ・ この2つに気をつけてすれば完璧☝️是非やってみて下さい。 ・ ・ ・ #おにぎり#onigiri#ランチ#レシピ#recipe#作り方 #弁当#bento#消防士弁当#高校生弁当#中学生弁当#デリスタグラマー#delistagrammer#クッキングラム#lunch#dinner#breakfast#朝ごはん#夜ごはん#暮らし#lifestyle#Japanesefood#cooking#lunchbox#instalove#instagood#instadaily#ちる弁#ちる0909レシピ

chiru0909さん(@chiru0909)が投稿した動画 -

chiruのインスタグラム(chiru0909) - 6月24日 10時13分


今日はお弁当無しだったので、🍙おにぎりの作り方やラップの事 すごくよく質問して頂くので載せました😊

① ご飯に直接塩をパラパラとかけて混ぜ混ぜしてお塩の効いたご飯を作ってラップに取り適当に包んで冷まします。
② ある程度冷めたらラップを開けてマヨネーズをかける。
③ ②の上にしそを乗せます。
④ ③の上に好きな具(おかず)を乗せます。一口カツは裏にソースを付けてます。
⑤ 海苔を巻いて具を止めて、ラップの上に逆さまに置きます。
⑥ ⑤を手に取りキッチリ包む。
⑦ 冷めてるからキッチリ水滴も出ず綺麗に包めます✨
⑧ 持ち運んでるときに崩れるのを防止するためにカゴ弁当箱に入れて完成「はい!いってらっしゃい👋」

ラップのこともよく聞かれるので3枚目の画像に私が使ってるラップを載せました。
サランラップやクレラップだとしっかりしていて固いので、一度開けて⑥で包み直した時にキッチリならずゴワゴワするし、ピタッと止まらなくなるので割とペラペラの薄いラップを使います👌

ちるおにぎり🍙を作るときに気をつけることは2つ!
※ ①を冷ますこと❗️(冷まさないと柔らかくて具を置いたり海苔を巻こうとしても崩れやすいので難しいです)
※ ラップは薄いものを使う❗️(しっかりした固めのやつだとゴワゴワして空気が入ってピタッとならないよ)

この2つに気をつけてすれば完璧☝️是非やってみて下さい。



#おにぎり#onigiri#ランチ#レシピ#recipe#作り方
#弁当#bento#消防士弁当#高校生弁当#中学生弁当#デリスタグラマー#delistagrammer#クッキングラム#lunch#dinner#breakfast#朝ごはん#夜ごはん#暮らし#lifestyle#Japanesefood#cooking#lunchbox#instalove#instagood#instadaily#ちる弁#ちる0909レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,175

47

2018/6/24

chiruの最新のインスタ

chiruを見た方におすすめの有名人