とても忙しい朝の話し、、 例えば、あなたが食べ物を派手にこぼしてしまったり、 食器などを落として壊してしまったり、 そんな時、 周りの方(家族)からどんな言葉が出るでしょうか?? 「はぁ、、、さいあく、、」とか、 「なんでそんな事になるの?」とか、 申し訳ないと思ってるのに、さらに申し訳ない気持ちで、穴があったら入りたい気持ちになりますよね? では、 子供が同じ事をした時はどうでしょうか? 僕は子供の時に、(多分保育園)朝ごはんの時に食器を割ってしまい、 母にこう言われた記憶があります。 「大丈夫??あなたはどこもケガしてない??」 子供ながらに、しまった! と思ってる時にこんな言葉をかけられるとどんな気持ちになるでしょうか? 僕は、何とも言えない安心感を感じたのを覚えております。 朝の忙しい時間に、子供は(時には大人も) えー?!今それする?! って事をしちゃう時もあるでしょう。 そんな時は誰だってイラっとします。 ついイラっとした気持ちのままの言葉を使ってしまうけど、、 その時のひと言が、 安心感に変わるか? 追い詰めるひと言になるか? もしかしたら、その時の言葉は ずっと子供の心に残るものになるかもしれないですよね♫ あなたがもし親の立場なら、 どんな言葉を使うかはあなたの自由です♫ あなたならどんな言葉を使いたいですか? 今朝、僕は派手に粉ミルクの粉をぶちまけて、妻には後でやるから置いといてと言われたけど、 コソコソ拭きました? 大人も欲しい安心感❤️ 安心感を与えるコミュニケーションは 学ぶことが出来ます♫ マザーズコーチングスクールサイトは僕のプロフィールから期間限定でとべる様になってます♫見るだけはタダやで♫ #子育て #生後2ヶ月 #コーチング #マザーズコーチング #ペアレンツコーチング #安心感

tanimotoshoutaさん(@tanimotoshouta)が投稿した動画 -

谷本将太 のインスタグラム(tanimotoshouta) - 7月7日 20時13分


とても忙しい朝の話し、、 例えば、あなたが食べ物を派手にこぼしてしまったり、

食器などを落として壊してしまったり、

そんな時、

周りの方(家族)からどんな言葉が出るでしょうか?? 「はぁ、、、さいあく、、」とか、 「なんでそんな事になるの?」とか、

申し訳ないと思ってるのに、さらに申し訳ない気持ちで、穴があったら入りたい気持ちになりますよね?

では、
子供が同じ事をした時はどうでしょうか?

僕は子供の時に、(多分保育園)朝ごはんの時に食器を割ってしまい、
母にこう言われた記憶があります。 「大丈夫??あなたはどこもケガしてない??」 子供ながらに、しまった!
と思ってる時にこんな言葉をかけられるとどんな気持ちになるでしょうか?

僕は、何とも言えない安心感を感じたのを覚えております。

朝の忙しい時間に、子供は(時には大人も)
えー?!今それする?!
って事をしちゃう時もあるでしょう。

そんな時は誰だってイラっとします。
ついイラっとした気持ちのままの言葉を使ってしまうけど、、 その時のひと言が、
安心感に変わるか?
追い詰めるひと言になるか?

もしかしたら、その時の言葉は
ずっと子供の心に残るものになるかもしれないですよね♫

あなたがもし親の立場なら、
どんな言葉を使うかはあなたの自由です♫

あなたならどんな言葉を使いたいですか?

今朝、僕は派手に粉ミルクの粉をぶちまけて、妻には後でやるから置いといてと言われたけど、
コソコソ拭きました?
大人も欲しい安心感❤️ 安心感を与えるコミュニケーションは
学ぶことが出来ます♫

マザーズコーチングスクールサイトは僕のプロフィールから期間限定でとべる様になってます♫見るだけはタダやで♫

#子育て #生後2ヶ月 #コーチング #マザーズコーチング #ペアレンツコーチング #安心感


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

700

19

2018/7/7

谷本将太 を見た方におすすめの有名人

谷本将太 と一緒に見られている有名人