今回アルカラとのコラボグッズでTシャツの他に「ノート」を作った。ツアーに参加した記念になる遊び心のある一品だ。 描かれているのは僕なりのくだけねこ。 くだけねことはアルカラのマスコットキャラのことである。 深夜2時いらない紙の裏に1時間で約百体の様々なくだけねこを書いた。あえて脳を経由させず本能の赴くままペンを走らせ、僕なりのくだけねこを模索した。 脳を介さないこと。 それがどれだけ難しいことかお分りだろうか。人はどうしても上手く描きたいという欲が出てしまうもの。しかし今回はその気持ちを排除し、ただ純粋に溢れ出るくだけねこを描いた。 いや描いたと言うより、 「意識が戻った時に、目の前に現れていた」 その表現の方が正しいのかもしれない。 先程も言った通り、取り憑かれたように描き初めてから1時間後、正確には1時間ではなく20分程度なのだが、いらない紙の裏にびっしりと描かれていた猫の中から、一匹の心をザワっとさせる彼(猫)と出会った。最も見る者を不安定な気持ちにさせる表情をしていた。彼(猫)しかいない、そう思った。 試しにあらゆる角度から彼(猫)の瞳を見てみて欲しい。 気づいた方はいるだろうか。 そう、どの角度から見ても彼(猫)と視線が合う。 それがなに、そう言われたら筆者は返す言葉もない。 そもそも御察しの通りこの文章自体暇つぶしなのだから。 そして、その不思議な瞳の部分もノートに印刷された時点で、少し滲んで、いまいち分かりづらい。 それでもこの機会に買って使って欲しいのだ。 #アルカラシネマの学習帳 #スプリットツアー

mizuki_iidaさん(@mizuki_iida)が投稿した動画 -

飯田瑞規のインスタグラム(mizuki_iida) - 8月5日 21時25分


今回アルカラとのコラボグッズでTシャツの他に「ノート」を作った。ツアーに参加した記念になる遊び心のある一品だ。

描かれているのは僕なりのくだけねこ。
くだけねことはアルカラのマスコットキャラのことである。

深夜2時いらない紙の裏に1時間で約百体の様々なくだけねこを書いた。あえて脳を経由させず本能の赴くままペンを走らせ、僕なりのくだけねこを模索した。

脳を介さないこと。
それがどれだけ難しいことかお分りだろうか。人はどうしても上手く描きたいという欲が出てしまうもの。しかし今回はその気持ちを排除し、ただ純粋に溢れ出るくだけねこを描いた。

いや描いたと言うより、
「意識が戻った時に、目の前に現れていた」

その表現の方が正しいのかもしれない。

先程も言った通り、取り憑かれたように描き初めてから1時間後、正確には1時間ではなく20分程度なのだが、いらない紙の裏にびっしりと描かれていた猫の中から、一匹の心をザワっとさせる彼(猫)と出会った。最も見る者を不安定な気持ちにさせる表情をしていた。彼(猫)しかいない、そう思った。

試しにあらゆる角度から彼(猫)の瞳を見てみて欲しい。
気づいた方はいるだろうか。
そう、どの角度から見ても彼(猫)と視線が合う。

それがなに、そう言われたら筆者は返す言葉もない。
そもそも御察しの通りこの文章自体暇つぶしなのだから。

そして、その不思議な瞳の部分もノートに印刷された時点で、少し滲んで、いまいち分かりづらい。
それでもこの機会に買って使って欲しいのだ。

#アルカラシネマの学習帳
#スプリットツアー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

905

19

2018/8/5

飯田瑞規を見た方におすすめの有名人