. 【口角下がっちゃう…「唇コンプレックス」を解決できるリップメイク法】 . 「口角が下がっていて不機嫌そうに見られる」「唇にボリュームがなくて、なんだか幸が薄そう」。素の唇にコンプレックスを持っている人は案外多いようです。そういった悩みはリップメイクで解決しましょう! カレも思わずキスしたくなるような唇に……♡ . . . ■唇コンプレックスを解決してモテ女に♡ . 唇にコンプレックスがあるという話は意外とよく聞きます。唇はセクシーアピールを狙えるパーツでもあります。魅力的な唇をメイクして、カレをキュンとさせちゃいませんか? 悩みごとのメイクテクをご紹介します。 . . . ■キュッと口角を上げて! キュートな微笑みリップ . 口角が下がっている人にありがちな悩みが、不機嫌そうに見られるというもの。そんなつもりはなくっても、無表情だと怖く見えてしまうことがあるのです。 . いきなりルージュを塗らず、コンシーラーを使って輪郭を修正しましょう。少し口角が上がるよう意識した状態で、上下の口角部分にコンシーラーを塗ります。次に、リップペンシルで上唇を描いていきます。やや内側カーブになるよう、両サイドにラインを引きましょう。口角部分は2、3ミリ程度オーバーラインさせ、キュッと引き上げます。下唇のラインは丸めに描き、上唇の口角につなげてください。 . ラインが引けたらその内側を塗りつぶすようにしてルージュを塗って。これで、微笑んで見えるキュートリップのでき上がり! . . . ■ハッピーオーラ満載! 女性らしいふっくらリップ . 唇全体が薄くて悩んでいる人は、ふっくらとしたボリュームを出して上げるメイクをしましょう。ルージュとグロスの合わせ技が有効です。 . ルージュをリップブラシに取り、上唇の輪郭を若干オーバーぎみに描きます。このとき、丸みを帯びたラインにするのがポイントです。 . また、口角の輪郭だけはオーバーぎみに描かないのが、ナチュラルに仕上げるコツです。下唇も上唇と同様に、オーバーめに丸いラインを引きましょう。こちらも口角をオーバーさせないのがコツです。輪郭の内側を塗りつぶしたら、唇中央にハートを描くようにしてグロスを塗ってください。こうすると、やり過ぎ感のないふっくら唇になりますよ。 . 唇のせいで幸薄そうなオーラだった人も、これでハッピーオーラ満載に。女性らしい、憧れのセクシーリップです。 . . . ■たらこ唇が悩み……主張しすぎないリップに変身! . 唇が厚すぎる、いわゆる「たらこ唇」で悩んでいる人もいるかと思います。ルージュを塗ると、余計に唇が強調されてしまいませんか? そういった人は、コンシーラーを駆使すると程よいリップメイクに仕上がりますよ。 . まず、素の唇のリップラインを消しましょう。コンシーラーで消していくのですが、上唇の山から上唇の口角にかけてはコンシーラーを塗らないのがコツです。きっちり感を出したいときは、リップペンシルで輪郭を取りましょう。 . 下唇は、素の唇よりも内側にラインを引くと良いですよ。ラフに仕上げたいのであれば、ルージュを指の腹に取り、ポンポンと唇に乗せていくのがオススメ。中心から外側に広げるようにすると自然に仕上がりつつボリュームも抑えられます。 . 主張しすぎる唇が悩みだった人は、このメイクでコンプレックスを解消しちゃいましょう。 . . . ■メイクを味方につけて唇の悩みも解決しよう . コンプレックスは誰しも持っているものです。唇に悩みを持っているかたも多くいらっしゃるでしょう。メイクは女性の強い味方なので、ぜひテクニックを身につけてくださいね。 . セクシーアピールができるパーツでもある、唇。リップメイクが上手になると、カレのキスも誘えるかも……♡悩んでいたあなたも、明日からはより自信を持てるはずですよ。 . . . #anan #ananweb #アンアン #オトナ女子 #綺麗になりたい #モテたい #若作り #かわいくなりたい #可愛くなりたい #女子力アップ #豆知識 #美容垢 #美容部 #モテ #肌ケア #美肌ケア #美肌になりたい #美肌作り #リップグロス #リップメイク #ルージュ #グロス #唇

anan_webさん(@anan_web)が投稿した動画 -

ananwebのインスタグラム(anan_web) - 8月12日 20時42分


.
【口角下がっちゃう…「唇コンプレックス」を解決できるリップメイク法】
.
「口角が下がっていて不機嫌そうに見られる」「唇にボリュームがなくて、なんだか幸が薄そう」。素の唇にコンプレックスを持っている人は案外多いようです。そういった悩みはリップメイクで解決しましょう! カレも思わずキスしたくなるような唇に……♡
.
.
.
■唇コンプレックスを解決してモテ女に♡
.
唇にコンプレックスがあるという話は意外とよく聞きます。唇はセクシーアピールを狙えるパーツでもあります。魅力的な唇をメイクして、カレをキュンとさせちゃいませんか? 悩みごとのメイクテクをご紹介します。
.
.
.
■キュッと口角を上げて! キュートな微笑みリップ
.
口角が下がっている人にありがちな悩みが、不機嫌そうに見られるというもの。そんなつもりはなくっても、無表情だと怖く見えてしまうことがあるのです。
.
いきなりルージュを塗らず、コンシーラーを使って輪郭を修正しましょう。少し口角が上がるよう意識した状態で、上下の口角部分にコンシーラーを塗ります。次に、リップペンシルで上唇を描いていきます。やや内側カーブになるよう、両サイドにラインを引きましょう。口角部分は2、3ミリ程度オーバーラインさせ、キュッと引き上げます。下唇のラインは丸めに描き、上唇の口角につなげてください。
.
ラインが引けたらその内側を塗りつぶすようにしてルージュを塗って。これで、微笑んで見えるキュートリップのでき上がり!
.
.
.
■ハッピーオーラ満載! 女性らしいふっくらリップ
.
唇全体が薄くて悩んでいる人は、ふっくらとしたボリュームを出して上げるメイクをしましょう。ルージュとグロスの合わせ技が有効です。
.
ルージュをリップブラシに取り、上唇の輪郭を若干オーバーぎみに描きます。このとき、丸みを帯びたラインにするのがポイントです。
.
また、口角の輪郭だけはオーバーぎみに描かないのが、ナチュラルに仕上げるコツです。下唇も上唇と同様に、オーバーめに丸いラインを引きましょう。こちらも口角をオーバーさせないのがコツです。輪郭の内側を塗りつぶしたら、唇中央にハートを描くようにしてグロスを塗ってください。こうすると、やり過ぎ感のないふっくら唇になりますよ。
.
唇のせいで幸薄そうなオーラだった人も、これでハッピーオーラ満載に。女性らしい、憧れのセクシーリップです。
.
.
.
■たらこ唇が悩み……主張しすぎないリップに変身!
.
唇が厚すぎる、いわゆる「たらこ唇」で悩んでいる人もいるかと思います。ルージュを塗ると、余計に唇が強調されてしまいませんか? そういった人は、コンシーラーを駆使すると程よいリップメイクに仕上がりますよ。
.
まず、素の唇のリップラインを消しましょう。コンシーラーで消していくのですが、上唇の山から上唇の口角にかけてはコンシーラーを塗らないのがコツです。きっちり感を出したいときは、リップペンシルで輪郭を取りましょう。
.
下唇は、素の唇よりも内側にラインを引くと良いですよ。ラフに仕上げたいのであれば、ルージュを指の腹に取り、ポンポンと唇に乗せていくのがオススメ。中心から外側に広げるようにすると自然に仕上がりつつボリュームも抑えられます。
.
主張しすぎる唇が悩みだった人は、このメイクでコンプレックスを解消しちゃいましょう。
.
.
.
■メイクを味方につけて唇の悩みも解決しよう
.
コンプレックスは誰しも持っているものです。唇に悩みを持っているかたも多くいらっしゃるでしょう。メイクは女性の強い味方なので、ぜひテクニックを身につけてくださいね。
.
セクシーアピールができるパーツでもある、唇。リップメイクが上手になると、カレのキスも誘えるかも……♡悩んでいたあなたも、明日からはより自信を持てるはずですよ。
.
.
.
#anan #ananweb #アンアン #オトナ女子 #綺麗になりたい #モテたい #若作り #かわいくなりたい #可愛くなりたい #女子力アップ #豆知識 #美容垢 #美容部 #モテ #肌ケア #美肌ケア #美肌になりたい #美肌作り #リップグロス #リップメイク #ルージュ #グロス #唇


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

105

0

2018/8/12

ananwebを見た方におすすめの有名人