記録。病に冒され手術をしてから遂に5年経過! 5年経過で色々システムが変わるので、さっき母と電話でミーティングしてたら、色々思い出して切った後泣いた(笑)いつもヘラヘラしてるから、なかなか人にこぼすことも複雑な心境で言えないことも多かったな。 _ 術後も再発防止の為に投薬が続いていました。(正しくは続いています。)これがまた副作用もそこそこで浮腫むは気持ち悪いわ、ハゲるわ、平常心なんかじゃとても居られない日も沢山あって。。 _ 夢の中で再発して手術してるとか、漠然と "またなったらどうしよう。" とかはほぼ毎日思うことだし、ただただ不安に潰されてしまいそうな日も割と多くて、、それでも今日も今日とて頑張るぞー!とか気合い入れて、、3年経った辺りから急に食欲が戻り、気づけばいつの間にか食いしん坊キャラに生まれ変わりw 沢山食べ、笑い、またヤラれそうな時はヘラヘラ気ままに過ごして来ましたので、メンタルだけはやけに頑丈になった気がします。人は弱い生き物だけど、そう簡単に壊れない。身を以て実感した5年間です。 _ 術後すぐは健康オタクみたいになった事もありましたね。極端に。朝ヨガは3年くらい週2のペースで続き、毛染めをやめ、コスメなんかも無添加系に一新したり。兎に角、、ご飯が全然食べられなかったので、口に入れるものは無添加オーガニック、ビーガン、発癌性物質の徹底排除、低温調理にグルテンフリー。ありとあらゆることをしてました。今は何にもしてません? _ 主治医の先生に、5年間再発しなければ寛解!と言われ、本当にその日は来るんかいな?と思うほど当時は辛かったけど、ついに今月でノルマ達成。投薬も終わりになります。遂にその日が来るのかーー!と。目に見える大きな変化は無くとも、私の心情的には新しい人生の始まりと言っても過言ではないかもしれません。自分の誕生日とかとはまた違う次元の記念になりそう。 _ 自分で言うのもアレですが、耐えられない人には若いうちにこんな運命は巡っても来ないでしょう。。。仕事も止まるし療養もあるし、お金も掛かるし、とにかく辛いですから。。耐えられるからこそなったのだ!と言い聞かすように。。何か意味のあること。特別な経験、病とはそんなもの。それが生死を分けようとも、遺されるものにも去る者にも、必ず意味のあること。 _ 綺麗事無しに、結局何が一番私にとって支えになったかと言うと、やっぱり音楽だった。自分の生み出す音楽に癒されてた。そして磨きもかかった気がする?もちろん家族や仲間も支えになってくれたけど、人間ともなると綺麗事だけでは済まないもの。音楽は無償の愛で、ただただ与えてくれるから。ちょっとまたベクトルが違う。 _ 色々楽しめる良い時ばかりじゃなく、私がダメダメで悪い時も、疎遠になる事なく近くに居てくれる人たちには人生をかけて愛で返して行きたいと思ってます(^^) そして、彼等がどんな理由であれ、もしそうなった時は誰よりも近くに居られる人間でありたいと思います。 沢山学んだ5年は宝です。浅ーい悟りを開きましたw 当時を知る皆、ここまできたよー! ありがとう❤️ 長くなったけど、最後まで読んでくれてありがと❤︎

ailimusicさん(@ailimusic)が投稿した動画 -

AILIのインスタグラム(ailimusic) - 8月20日 21時17分


記録。病に冒され手術をしてから遂に5年経過!
5年経過で色々システムが変わるので、さっき母と電話でミーティングしてたら、色々思い出して切った後泣いた(笑)いつもヘラヘラしてるから、なかなか人にこぼすことも複雑な心境で言えないことも多かったな。
_
術後も再発防止の為に投薬が続いていました。(正しくは続いています。)これがまた副作用もそこそこで浮腫むは気持ち悪いわ、ハゲるわ、平常心なんかじゃとても居られない日も沢山あって。。
_
夢の中で再発して手術してるとか、漠然と "またなったらどうしよう。" とかはほぼ毎日思うことだし、ただただ不安に潰されてしまいそうな日も割と多くて、、それでも今日も今日とて頑張るぞー!とか気合い入れて、、3年経った辺りから急に食欲が戻り、気づけばいつの間にか食いしん坊キャラに生まれ変わりw 沢山食べ、笑い、またヤラれそうな時はヘラヘラ気ままに過ごして来ましたので、メンタルだけはやけに頑丈になった気がします。人は弱い生き物だけど、そう簡単に壊れない。身を以て実感した5年間です。
_
術後すぐは健康オタクみたいになった事もありましたね。極端に。朝ヨガは3年くらい週2のペースで続き、毛染めをやめ、コスメなんかも無添加系に一新したり。兎に角、、ご飯が全然食べられなかったので、口に入れるものは無添加オーガニック、ビーガン、発癌性物質の徹底排除、低温調理にグルテンフリー。ありとあらゆることをしてました。今は何にもしてません?
_
主治医の先生に、5年間再発しなければ寛解!と言われ、本当にその日は来るんかいな?と思うほど当時は辛かったけど、ついに今月でノルマ達成。投薬も終わりになります。遂にその日が来るのかーー!と。目に見える大きな変化は無くとも、私の心情的には新しい人生の始まりと言っても過言ではないかもしれません。自分の誕生日とかとはまた違う次元の記念になりそう。
_
自分で言うのもアレですが、耐えられない人には若いうちにこんな運命は巡っても来ないでしょう。。。仕事も止まるし療養もあるし、お金も掛かるし、とにかく辛いですから。。耐えられるからこそなったのだ!と言い聞かすように。。何か意味のあること。特別な経験、病とはそんなもの。それが生死を分けようとも、遺されるものにも去る者にも、必ず意味のあること。
_
綺麗事無しに、結局何が一番私にとって支えになったかと言うと、やっぱり音楽だった。自分の生み出す音楽に癒されてた。そして磨きもかかった気がする?もちろん家族や仲間も支えになってくれたけど、人間ともなると綺麗事だけでは済まないもの。音楽は無償の愛で、ただただ与えてくれるから。ちょっとまたベクトルが違う。
_
色々楽しめる良い時ばかりじゃなく、私がダメダメで悪い時も、疎遠になる事なく近くに居てくれる人たちには人生をかけて愛で返して行きたいと思ってます(^^)
そして、彼等がどんな理由であれ、もしそうなった時は誰よりも近くに居られる人間でありたいと思います。
沢山学んだ5年は宝です。浅ーい悟りを開きましたw
当時を知る皆、ここまできたよー!
ありがとう❤️
長くなったけど、最後まで読んでくれてありがと❤︎


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

308

48

2018/8/20

AILIの最新のインスタ

AILIを見た方におすすめの有名人