気温も落ち着き、すっかり秋めいてきました。お米、秋の味覚を美味しく食べましょう! . \\ 新米おすすめレシピ // 店頭にてレシピカードも配布中です! . ―――――――――――――― 揚げ穴子と香味野菜の混ぜご飯 ―――――――――――――― 【 材料5人分 】 □白米:2合 [合わせ出汁A] |□鰹出汁:260ml □薄口醤油:小さじ2 |□塩:3g □酒:大さじ2 □ささがきごぼう:50g □生姜(みじん切り):大さじ1 □さき穴子:1尾 □片栗粉:適量 [合わせ出汁B] |□昆布出汁:50ml □濃口醤油:120ml |□酒:50ml □三つ葉:適量 □みょうが(粗みじん):適量 □大葉(さいの目に切る):適量 □黒ごま:適量 . 【 作り方 】 ①白米は浸水後[合わせ出汁A]とささがきごぼう、生姜とともに炊飯する。 ②さき穴子は皮目を湯引きし、ぬめりを取って3等分にし、[合わせ出汁B]で20分下味をつける。 ③汁気をきった穴子に片栗粉をまぶし180℃で揚げ、細切りにする。 ④炊きあがったご飯に③の穴子のから揚げとみょうがを混ぜあわせる。 ⑤器によそい、大葉、三つ葉、黒ごまをちらしてできあがり。 . ▶︎point! さき穴子がない場合は、穴子のかば焼きに片栗粉をつけて揚げても◎ . . #212k_instagram #212kitchenstore #212キッチンストア #212K #キッチン #レシピ #新米 #混ぜご飯 #おいしい #穴子 #野菜 #yummy #秋 #autumn #2018

212_kitchen_storeさん(@212_kitchen_store)が投稿した動画 -

212 KITCHEN STOREのインスタグラム(212_kitchen_store) - 9月13日 16時03分


気温も落ち着き、すっかり秋めいてきました。お米、秋の味覚を美味しく食べましょう!
.
\\ 新米おすすめレシピ //
店頭にてレシピカードも配布中です!
.
――――――――――――――
揚げ穴子と香味野菜の混ぜご飯
――――――――――――――
【 材料5人分 】
□白米:2合
[合わせ出汁A]
|□鰹出汁:260ml □薄口醤油:小さじ2
|□塩:3g □酒:大さじ2
□ささがきごぼう:50g
□生姜(みじん切り):大さじ1
□さき穴子:1尾
□片栗粉:適量
[合わせ出汁B]
|□昆布出汁:50ml □濃口醤油:120ml
|□酒:50ml
□三つ葉:適量
□みょうが(粗みじん):適量
□大葉(さいの目に切る):適量
□黒ごま:適量
.
【 作り方 】
①白米は浸水後[合わせ出汁A]とささがきごぼう、生姜とともに炊飯する。
②さき穴子は皮目を湯引きし、ぬめりを取って3等分にし、[合わせ出汁B]で20分下味をつける。
③汁気をきった穴子に片栗粉をまぶし180℃で揚げ、細切りにする。
④炊きあがったご飯に③の穴子のから揚げとみょうがを混ぜあわせる。
⑤器によそい、大葉、三つ葉、黒ごまをちらしてできあがり。
.
▶︎point!
さき穴子がない場合は、穴子のかば焼きに片栗粉をつけて揚げても◎
.
.
#212k_instagram
#212kitchenstore
#212キッチンストア #212K
#キッチン #レシピ
#新米 #混ぜご飯 #おいしい
#穴子 #野菜 #yummy
#秋 #autumn #2018


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

150

0

2018/9/13

212 KITCHEN STOREを見た方におすすめの有名人