昨日は、GINZA SIX観世能楽堂にて! 「谷口裕和の会」を観に! 片岡千之助君が、「長唄 供奴」を! もーーー本当に!感激!これまた、若さというか、バネが違う!踊りのわからない私が観ても、魅入ってしまう、華があるのよねーーー歌舞伎舞踊の華やかさと、日本舞踊の、楽しさを感じた会でした!!千之助君が、1番輝いて観えました!!また、10月、12月と、千之助の舞台があるみたいなので、観に行かなくちゃ? 日本の伝統芸能を観に行くのって、本当に、心が清らかになるというか、、、やっぱり、日本の文化って、素晴らしい!と、思える!歌舞伎も、千之助君が出ていなかったら、観に行く事も、もしかしたら、無かったかも、、、初めては、ヘッドフォンガイドを聴きながら観ていたけど、演目によっては、付けずに、楽しめたり!たまに、オシャレして、歌舞伎を観に行くのが、私の楽しみになりつつある?そして、娘には、早めから、日本の素晴らしい、伝統芸術を、学ばせたい!と、思う今日この頃! EITAさんのメイクも、凛々しく、カッコよくて、素踊りが、より、素敵に観えたなーーー 千之助君&EITAさん!お疲れ様でした!

mikatakahashi1971さん(@mikatakahashi1971)が投稿した動画 -

高橋ミカのインスタグラム(mikatakahashi1971) - 9月16日 10時23分


昨日は、GINZA SIX観世能楽堂にて!
「谷口裕和の会」を観に!
片岡千之助君が、「長唄 供奴」を!
もーーー本当に!感激!これまた、若さというか、バネが違う!踊りのわからない私が観ても、魅入ってしまう、華があるのよねーーー歌舞伎舞踊の華やかさと、日本舞踊の、楽しさを感じた会でした!!千之助君が、1番輝いて観えました!!また、10月、12月と、千之助の舞台があるみたいなので、観に行かなくちゃ?
日本の伝統芸能を観に行くのって、本当に、心が清らかになるというか、、、やっぱり、日本の文化って、素晴らしい!と、思える!歌舞伎も、千之助君が出ていなかったら、観に行く事も、もしかしたら、無かったかも、、、初めては、ヘッドフォンガイドを聴きながら観ていたけど、演目によっては、付けずに、楽しめたり!たまに、オシャレして、歌舞伎を観に行くのが、私の楽しみになりつつある?そして、娘には、早めから、日本の素晴らしい、伝統芸術を、学ばせたい!と、思う今日この頃!
EITAさんのメイクも、凛々しく、カッコよくて、素踊りが、より、素敵に観えたなーーー
千之助君&EITAさん!お疲れ様でした!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

302

0

2018/9/16

高橋ミカを見た方におすすめの有名人