2年前の大白化の時は泣きながらパステルの海で泳いだ。 その後藻がついて、死んじゃった黒い珊瑚見て気分が重くなって、悲しくて、やっぱり泣きながら泳いだ。 珊瑚踏む人達が許せなくて見る度に注意して来た。 注意するのが嫌で、でも珊瑚踏んでる人も許せなくて、観光客が多い浅瀬のシュノーケリングが楽しめなくなってた。 浅瀬でも砂地の何も無いところ選んだり、深場を選んだり、なんか色々戦って来た感がある? でも、こういう立派な珊瑚の群生を70%が死滅したと言われた南西諸島で見ると、素直に嬉しいし、大丈夫!って思えて元気が出る。 踏まれても、白化しても、また再生する珊瑚たちが私は大好きだ。 だから、私達が出来る事は日焼け止めは顔ぐらいの最低限で、ラッシュガードの上下着用とか、釣りの?ラインをなるべく回収するとか、プラスチックを使っても必ずゴミ箱に?捨てるとか。浅い海で潮位50cmで浮けないなら泳がないとか。 浮くの苦手ならライジャケ着けるとか、立ち泳ぎは浅瀬ではしないとか。 長々と書いたけど、海好きの人と一緒に泳ぐ解放感は筆舌に尽くし難い。上記の事言わなくても全部分かってるから。 最近は悲しくて泣くより、回復に感動してウルウル来るのが多い? . #西表島 . #ファインダー越しの私の世界 #igersjp#icu_japan#wu_japan#team_jp_#japan_daytime_view#bestjapanpics#lovers_nippon#igers#travel#okinawa#japan#instatrip#沖縄#海#ビーチ#慶良間諸島#座間味島#宮古島#八重山#water_of_our_world#beach#sea#ocean#onebreath#divermag#loves_okinawa#lascuba

no_ocean_no_lifeさん(@no_ocean_no_life)が投稿した動画 -

littleportelyのインスタグラム(no_ocean_no_life) - 9月19日 23時24分


2年前の大白化の時は泣きながらパステルの海で泳いだ。
その後藻がついて、死んじゃった黒い珊瑚見て気分が重くなって、悲しくて、やっぱり泣きながら泳いだ。
珊瑚踏む人達が許せなくて見る度に注意して来た。
注意するのが嫌で、でも珊瑚踏んでる人も許せなくて、観光客が多い浅瀬のシュノーケリングが楽しめなくなってた。
浅瀬でも砂地の何も無いところ選んだり、深場を選んだり、なんか色々戦って来た感がある?
でも、こういう立派な珊瑚の群生を70%が死滅したと言われた南西諸島で見ると、素直に嬉しいし、大丈夫!って思えて元気が出る。
踏まれても、白化しても、また再生する珊瑚たちが私は大好きだ。
だから、私達が出来る事は日焼け止めは顔ぐらいの最低限で、ラッシュガードの上下着用とか、釣りの?ラインをなるべく回収するとか、プラスチックを使っても必ずゴミ箱に?捨てるとか。浅い海で潮位50cmで浮けないなら泳がないとか。
浮くの苦手ならライジャケ着けるとか、立ち泳ぎは浅瀬ではしないとか。
長々と書いたけど、海好きの人と一緒に泳ぐ解放感は筆舌に尽くし難い。上記の事言わなくても全部分かってるから。
最近は悲しくて泣くより、回復に感動してウルウル来るのが多い?
.
#西表島
.

#ファインダー越しの私の世界 #igersjp#icu_japan#wu_japan#team_jp_#japan_daytime_view#bestjapanpics#lovers_nippon#igers#travel#okinawa#japan#instatrip#沖縄#海#ビーチ#慶良間諸島#座間味島#宮古島#八重山#water_of_our_world#beach#sea#ocean#onebreath#divermag#loves_okinawa#lascuba


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,053

22

2018/9/19

littleportelyを見た方におすすめの有名人